信州姫木平ペンション村
PEKOの家木の実へようこそ!
春のページ

  このみのご案内

新緑を愛でる・山菜を摘む・美味しく食す!
  


今年の山菜&野草の情報

 フキノトウの花

フキノトウ 4月後半
タラノメ 4月後半から5月初め
コゴミ イタドリ・イケマ
ワラビ 山ウド ゼンマイ その他の野草  5月下旬〜


* 山菜の採れる時季は気候条件により変動いたしますので
くわしくはお尋ねください!



ハイキングとワラビ摘みを楽しむ…(5月下旬〜6月)

      ↑山の斜面でワラビ摘み

←ダケカンバの林
                        シシウド→
梅雨の晴れ間!
青空にきらきら光るダケカンバの林
きびしい冬をのりこえ天たかくそびえる立ち枯れのシシウド


山菜採りにご案内いたします!

採れるところは…? 
近くは庭先で!お散歩しながら一つ二つ…山の奥には秘密の場所!
山をハイキングしながら山菜採りが楽しめます!

採れるのはいつ…? 
4月のフキノトウから5月のタラノメ、こごみ・わらび・山ウドなど、
7月初め頃まで種類や状態が様々にその時々で楽しめます

注意 ・ペンション地内及び別荘地内での山菜採りは禁止されています!
・熊用心!近隣の山から出かけてくる熊がまれに目撃されま
す。鈴などを身につけてご注意ください!

イタドリ・ヤマウド・ワラビ・
ヤマコゴミ・ハンゴンソウ・イケマ
ニワトコ

木の実のおすすめ山菜料理!!

5月から6月下旬頃の木の実のお夕食には山菜のお料理が登場します!
名の知れた山菜ばかりでなく、
食べてみるとなかなか美味!というような野草もあり

特に5月下旬から6月中旬にかけては
山菜・野草の種類が多く、柔らかくとても美味しい時期です
山で採れた風味豊かな山菜料理をフルコースで召し上がれ!!


pension PEKOの家 木の実
386-0601
長野県小県郡長和町大門3518
姫木平ペンション村2番通り
п@0268-69-2025
メール konomi@kokuyou.ne.jp