エポキシパテ 《 マジカーブ 》
  
  取り扱い終了         

     AB合計約40g
  A,Bを同量混ぜ合わせ使います。 硬化前に水を加
 えると柔らかくなります。このとき筆などを使えば滑らか
 な表面が簡単に得られます。
 ガラスアイの固定、目の周りの造形、木の実や枝作り
 などハビタの制作に。ABを混ぜ合わせるとき絵具を混
 ぜて色付けできます。
 木の実や枝作りに有効ですよ。
 8hで実用硬度、2〜3日で完全硬化。
           
     
     
                 
    
 
エポキシパテ 《エイビズパテ 》 
    AB合計約40g¥1700
 
 『クリスカービット』『マジカーブ』の代替品です。
 使用法は『クリスカービット』『マジカーブ』と同じです。
 
 
    
     
  
   《 リボンエポキシ 》 
   
¥1900 (約40g)


  
 
 主剤と硬化剤が中央でつながっています。使用する際は
 硬くなっている中央部分を取り除いて下さい。
 練り合わせると緑色になります。 足作りに適します。
 硬化後に足の位置、角度をある程度変えられます。 
 枝にとめる時など足を少し広げて作り、最終的に枝と密着させて
 とめられます。
 私見ですが、普通のパテと比べ3倍くらい大きく曲げられます



  
    
    エポキシパテ
   《 クイックウッド 》
    54g
¥2500
 
 削りの補修に。切削性が良くヤスリがけできます。
 10〜15分で硬化し始めます。バーニングは不可。
 枝などのハビタにも使えます。54g。
 
 
   
   《 ウォーターパテ 》
   約454g ¥2600
 
 
 砂や石・岩作りに最適です。パテは粉状で水を適宜加え
 よく練ります。この際に絵具や他の砂、細かなガラスなど
 混ぜ合わせたり出来ます。1hほどで硬くなります。
 結構重めかつ硬めです。是非お試しを

 私はヤマセミ作品の石を全部これで作りました。

 
      
人工雪 
   
¥1400
 (1000cc
            
 
 時間がたっても黄色くなりません。 ミニチュアに使う
 場合は手で揉み粒を小さくしてご使用になれます。
 雪が陽の光を反射する感じを良く再現します。