トピックス
立岩落合住宅団地 申込受付中です!!!
2018年12月10日 お知らせトピックス子育て子育て支援引越・住い産業振興・定住促進
立岩落合住宅団地は1期・2期あわせて全16区画を造成し、8区画が販売済みで現在残り8区画となっております。 造成地の所在地は長和町古町で、保育園・小学校・中学校・病院は車でおよそ10分圏内であり、上田方面・諏訪方面へはアクセスしやすい場所に位置しております。 また、長和町に居住するお子さんの小中学校の給食費無料など、様々な子育て支援事業を展開しておりますので、子育てにも適した環境です。 区画面積は58坪~83坪程度で、坪単価は50,000円とさせていただいております。 …
ヘルプマークについて
2018年10月9日 お知らせトピックス医療・福祉福祉・保険関係について
概要 (1)目的 義足や人工関節を使用している方、内部障がいや難病の方、又は妊娠初期の方など、 外見からは分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、 援助を得やすくなるように作成したマークです。 ヘルプマークを持つことで、「援助や配慮を必要としていることを知らせる効果」と、 それを見た方に「援助や配慮に気づいてもらう効果」があります。 平成24年10月に東京都が作成、配布を始め、その後全国に拡大しています。  …
停電情報【長久保・和田の一部】
現在、長久保及び和田の一部において、台風の影響と思われる停電が発生しております。 中部電力のホームページより抜粋(9/5 09:11更新) 発生日時 地域 (現在) 戸数 (発生時) 戸数 (現在) 復旧見込 理由 9月4日 15時25分 上田市 真田町 長の一部 800戸 100戸未満 9月5日 17時0分 目途 風雨・水害の影響 …
長和町立岩落合住宅団地 2次募集開始のお知らせ
2018年5月6日 お知らせトピックス引越・住い産業振興・定住促進
平成30年2月に1次募集を行いました。3月に抽選会を開催し、全16区画中8区画の購入者が決定しました。残りの8区画につきまして、2次募集を開始いたします。 2次募集の期間は、5月7日(月)から7月31日(火)までとし、申し込み対象を子育て世帯の方とさせていただきます。また、分譲の決定は申込先着順とさせていただきます。 その他、宅地の販売価格や申込条件等の詳細な情報につきまして下記よりご確認ください。 立岩落合住宅団地分譲について 1 分譲申込の条件 (1)定住化、定着…
古町 立岩落合住宅団地 残りあと8区画です!!
2018年4月20日 お知らせトピックス引越・住い産業振興・定住促進
古町立岩落合住宅団地 残り8区画となりました 長和町土地開発公社では、立岩地区に全16区画の宅地を造成し、2月に分譲を開始しました。 募集期間中に10名の方からお申し込みをいただき、3月には抽選会を開催しました。抽選会の結果、16区画中8区画の購入者が決定しました。 残りが8区画となりましたが、近日中に2次募集をさせていただく予定で現在準備を進めている状況です。 前回の募集期間は約1ヵ月でしたが、2次募集では3ヵ月程度の期間を設ける予定です。 詳細は長和町のホームページやチ…
悪質なインターネット勧誘にご注意ください。
この頃、インターネットの勧誘業者が、町民に「長和町のケーブルインターネットが今年の8月にサービスを終了する」との内容で勧誘を行っていると情報がありました。 長和町のケーブルインターネットにつきましては今後もサービス提供を継続する予定であり、 8月にサービスを終了することはありませんので、ご注意ください。 …
長和町立岩落合住宅団地 申込受付開始のお知らせ
2018年2月8日 お知らせトピックス引越・住い産業振興・定住促進
古町立岩落合住宅団地 申込受付を開始しました!! 古町立岩落合地区で進めてきました住宅団地造成工事が1月末でほぼ終了いたしました。 今回の造成工事では、セブンイレブン信州長門店様向かい側に13区画、栄屋クリーニング店様向かい側に3区画、合計で16区画の宅地造成を行いました。 この16区画の宅地の申込受付を2月6日より開始いたします。 すでに大勢の方からお問い合わせをいただいているなかで、販売開始が遅れ大変申し訳ございませんでした。 宅地の販売価格や申込条件等の詳細な情報につきまして…
古町 立岩落合住宅団地 申込受付開始のお知らせ
2018年2月6日 お知らせトピックス引越・住い産業振興・定住促進
古町立岩落合住宅団地 申込受付を開始します!! 古町立岩落合地区で進めてきました住宅団地造成工事が1月末でほぼ終了いたしました。 今回の造成工事では、セブンイレブン信州長門店様向かい側に13区画、栄屋クリーニング店様向かい側に3区画、合計で16区画の宅地造成を行いました。 この16区画の宅地の申込受付を2月6日より開始いたします。 すでに大勢の方からお問い合わせをいただいているなかで、販売開始が遅れ大変申し訳ございませんでした。 宅地の販売価格や申込条件等の詳細な情報につきまして下記よりご…