トピックス
参議院議員通常選挙 長和町投票区 10時00分現在投票状況
長和町選挙管理委員会より、本日行われている参議院議員通常選挙の午前10時 現在の投票率をお知らせいたします。 投票所名 選挙当日の有権者数 期日前投票者数 当日投票者数 投票率 備 考 男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 古町第1投票所 494…
参議院議員通常選挙 長和町投票区 9時00分現在投票状況
長和町選挙管理委員会より、本日行われている参議院議員通常選挙の午前9時 現在の投票率をお知らせいたします。 投票所名 選挙当日の有権者数 期日前投票者数 当日投票者数 投票率 備 …
7月10日は参議院議員通常選挙です
7月10日(日)は、参議院議員通常選挙の投票日です 【投票について】 投票日 7月10日(日) 午前7時~午後7時まで 投票日に仕事やレジャー等で都合の悪い方は、期日前投票ができます。 1.時 間 午前8時30分~午後8時まで 2.場 所 ○役場本庁舎 第1・2会議室 6月23日(木)~7月9日(土)までの17日間 ○役場和田支所 2階 第3会議室 7月6日(水)~7月9日(土)までの4日間 3.持ち物 選挙入場券 …
【1月27日(木)~】町内体育施設の利用制限について(お願い)
2022年1月27日 お知らせトピックス公共施設等の利用について新型コロナウィルス感染症関連情報
長野県全域に「まん延防止等重点措置」が適用されたことに伴い、体育施設の利用を以下のとおりといたします。 ご協力をお願いいたします。 利用制限の期間 令和4年1月27日(木)~ 2月20日(日) ※「まん延防止等重点措置」適用期間 利用制限内容 町内体育施設の利用及び新規予約は、町内在住者に限定します。 利用上のお願い 通常どおりの運用で利用していただけますが、以下の事項を徹底してください。。 ・利用者同士が密集しないように距離をとること。 ・競技以外の時間は必ずマスク…
ゆうちゃんを救う取組へのご協力をお願いします
佐久市在住の小学校4年生のゆうちゃんは、50万人に1人の難病と言われる「拘束型心筋症」との診断を受けました。 ゆうちゃんが生き抜くためには、心臓移植しか道はなく、国内での臓器提供が非常に困難であることから、この度、海外での臓器提供を目指すこととなりました。 しかし、海外渡航移植は莫大な費用が掛かり、個人では到底まかなうことができないため、その費用を集めるために、ゆうちゃんの両親の友人の皆さんが中心となって「ゆうちゃんを救う会」を結成し、募金活動が行われることとなりました。 金額は2億2700万…
令和3年10月31日執行 長和町長選挙・長和町議会議員一般選挙 開票結果
長和町選挙管理委員会より、令和3年10月31日に行われた、長和町長選挙・長和町議会議員一般選挙の投票結果をお知らせします。 長和町長選挙 投票者総数 有効投票数 無効投票数 3,972 3,942 30 候補者毎得票数(得票順) 候補者氏名 得 票 数 備 考 …
令和3年10月31日執行 衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査 長和町投票区 開票結果
長和町選挙管理委員会より、令和3年10月31日に行われた、衆議院議員総選挙の投票結果をお知らせします。 ※長和町長選挙及び長和町議会議員一般選挙の開票結果は、開票が終わり次第別途お知らせします。 衆議院小選挙区選出議員選挙 投票者総数 有効投票数 無効投票数 4,010 3,917 93 候補者毎得票数 …
衆議院議員総選挙等 長和町投票区 投票結果
長和町選挙管理委員会より、本日行われた、衆議院議員総選挙等の投票結果をお知らせいたします。 衆議院議員総選挙【小選挙区】 投票所名 選挙当日の有権者数 期日前投票者数 当日投票者数 投票率 備 考 男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 古町第1…