R5会計年度任用職員募集(コロナワクチン接種)
令和5年4月1日以降採用の会計年度任用職員を募集します。 受験申込みをいただける方は、募集要項を確認のうえ、指定様式をダウンロードし、 添付書類とあわせて、長和町役場総務課総務係まで提出ください。 1 募集職種 〇新型コロナワクチン接種業務(保健師・看護師・事務職) 2 申込期間 月給勤務事務職については3月24日(金)まで 保健師・看護師・時給勤務事務職については3月31日(金)まで それぞれ郵送による場合は当日消印まで有効 3 書類選…
【募集を締め切りました】「長野県市町村対抗駅伝競走大会・小学生駅伝競走大会」の選手を募集します!!
2023年3月17日 お知らせ
令和5年3月17日(金)から標記市町村対抗駅伝の参加者を募集しておりましたが、 定員に達したため、応募を締め切らせていただきます。 たくさんのご応募ありがとうございました。 記 1 期 日 令和5年4月29日(土) 【小学生対抗駅伝】 午前9時15分スタート(予定) 【市町村対抗駅伝】 午前10時10分ス…
「長野県市町村対抗駅伝競走大会・小学生駅伝競走大会」の選手を募集します!!
2023年3月17日
記 1 期 日 令和5年4月29日(土) 【小学生対抗駅伝】 午前9時15分スタート(予定) 【市町村対抗駅伝】 午前10時10分スタート(予定) 2 発着地点 やまびこドーム周辺道路 3 募集選手 【小学生対抗駅伝】小学4年生から小学6年生の男女各2名 計4名 【市町村対抗駅伝】中学生男子2名 中学生女子1名 一般…
【国民健康保険加入の方へ】マイナポータルにおける医療費通知情報取得の復旧について
2023年3月16日 お知らせ
マイナポータルにおいて、長和町国民健康保険に加入している(していた)方の薬剤情報、診療情報、 特定健診情報につきまして、医療機関及びマイナポータルで閲覧できない事象が発生していましたが、 令和5年3月14日にすべての情報の閲覧が復旧いたしました。 なお、3月3日までにマイナポータル連携により医療費通知情報を取得して医療費控除の確定申告書を作成した方は、 医療費通知情報の一部が取得できていない場合がありますので、一年間の医療費の額を必ずご確認ください。 詳しい情報は …
【空家情報_No.54】大門 500万円 国道沿いの改修済み店舗付き物件!隣地に広々とした駐車場と畑付きでお店をやりたい方にもおすすめです。
物件の概要 国道沿い、大幅改修済みの店舗付き物件!隣地に広々とした駐車場と畑付きでお店をやりたい方にもおすすめです。 登録No. 54 分類 売買 希望価格 【売買】500万円 所在地 大門7-1、7-2 契約交渉の形態 一般媒介 写真 外観 玄関 …
R5会計年度任用職員募集(情報広報課・産業振興課農政係)
令和5年5月1日採用の会計年度任用職員を募集します。 受験申込みをいただける方は、募集要項を確認のうえ、指定様式をダウンロードし、 添付書類とあわせて、長和町役場総務課総務係まで提出ください。 (申込書類は、長和町役場総務課でも交付いたします。できるだけ郵送による提出をご利用ください。) 1 募集職種 〇役場一般事務(情報広報課) 〇役場一般事務(産業振興課農政係) 2 申込期間 3月14日(火)~3月31日(金)17時到着分まで 郵送による場合…
風しんの抗体検査・予防接種について
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性の方で、 まだ風しんの抗体検査を受けていない方は無料で検査が受けられます。 この年代の男性は、風しん抗体を持たないことがあり、自身が知らずに感染し、また、身近な方にも感染を広めてしまう可能性があります。 風しんは、妊婦が感染すると生まれてくる子どもに影響が出ることがあり、感染対策が非常に重要です。 この年代の男性の皆様がこれから抗体検査を受け、必要な予防接種を受けると、免疫を持っている人が増え、風しんの流行はなくなると言…
R5会計年度任用職員募集(代替給食調理員)
令和5年4月1日採用の会計年度任用職員を募集します。 受験申込みをいただける方は、役場総務課に備え付けの募集要項を確認のうえ、 申込用紙にご記入のうえ、添付書類とあわせて、役場総務課総務係まで提出ください。 (申込書類は、できるだけ郵送による提出をご利用ください。) 1 募集職種 〇代替給食調理員 任用期間 令和5年4月1日から令和6年3月31日まで 2 申込期間 3月10日(金)~3月31日(金)17時15分到着分まで 3 書類選考により決定 4 その他 …
長和町役場におけるマスク着用の考え方について(R5.3.13からの対応)
2023年3月10日 お知らせ新型コロナウィルス感染症対策
長和町役場のマスク着用に関する対応 令和5年3月13日よりマスク着用は個人の判断が基本となります。 これに伴い、長和町役場及び各支所への来庁者について、 マスクの着用は個人の判断を基本とします。 本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、 個人の主体的な判断が尊重されるよう、配慮をお願いします。 なお、職員については、住民の不安に配慮し、 当面の間、現在と同様にマスクを着用することを原則とします。 ただし、換気が十分され、人と人との距離が十分保…
マスク着用の考え方の見直し等について(R5.3.13からの対応)
2023年3月6日 お知らせ新型コロナウィルス感染症対策新型コロナウィルス感染症関連情報
マスクの着用は、個人の判断が基本となります ただし、以下のような場合には注意しましょう ○次の場面では周囲の方に感染を広げないためにマスクを着用しましょう ・受診時や医療機関・高齢者施設などを訪問する時 ・通勤ラッシュ時など混雑した電車・バスに乗車する時 ○重症化リスクの高い方が感染拡大時に混雑した場所に行く時は、 ご自身を感染から守るためにマスク着用が効果的です。 ○施設の管理者やイベント主催者等からマスク着用を呼びかけられた時は、ご協力をお願いします。…