産業振興・定住促進
第13回長和町地方創生推進協議会が開催されました
12月23日(月)活性化施設「蔵」において、第13回長和町地方創生推進協議会が開催されました。 会議では、副会長の選出の後、令和2年度から始まる第2期総合戦略の策定に関する取り組みの報告や案についての協議などが行われました。 第2期総合戦略案の策定に際しては、町内の多くの方々との意見交換や意見募集を実施しましたが、これらの結果を踏まえ、協議会において第2期総合戦略に盛り込む内容を総合的に検討しました。 町では、協議会での意見を踏まえ最終的な調整を行い、令和2年1月に第2期総合戦略を策定する予定です。…
第13回長和町地方創生推進協議会が開催されました
12月23日(月)活性化施設「蔵」において、第13回長和町地方創生推進協議会が開催されました。 会議では、副会長の選出の後、令和2年度から始まる第2期総合戦略の策定に関する取り組みの報告や案についての協議などが行われました。 第2期総合戦略案の策定に際しては、町内の多くの方々との意見交換や意見募集を実施しましたが、これらの結果を踏まえ、協議会において第2期総合戦略に盛り込む内容を総合的に検討しました。 町では、協議会での意見を踏まえ最終的な調整を行い、令和2年1月に第2期総合戦略を策定する予定です。…
第2期「長和町まち・ひと・しごと創生総合戦略」(素案)に対するご意見を募集します
長和町では、地方創生の実現に向け、人口の現状分析と今後目指すべき将来の方向や人口の将来展望を示した「長和町人口ビジョン」を踏まえ、急激に進む人口減少を克服するため、「長和町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を平成27年12月に策定しました。 これまで様々な施策に取り組んできましたが、現在の計画期間が令和元年度までとなることから、令和2年度からの5年間を計画期間とする、第2期「長和町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定を進めています。 目指すべき方向性や施策の検討にあたっては、子育て世代の皆…
第12回長和町地方創生推進協議会と第8回長和町まち・ひと・しごと創生総合戦略評価委員会が開催されました
2019年11月18日 お知らせ地方創生産業振興・定住促進総合政策
11月12日(火)活性化施設「蔵」において、第12回長和町地方創生推進協議会(以下、「協議会」)と第8回長和町まち・ひと・しごと創生総合戦略評価委員会(以下、「評価委員会」)が開催されました。 会議では、今年度に実施されている総合戦略関連27事業の中間評価、令和2年度から始まる第2期総合戦略の策定に関する取り組みの報告や素案についての協議などが行われました。効果検証結果については町公式ホームページに掲載するとともに、町では、評価委員会における効果検証結果を踏まえ各事業を改善し事業の展開をしてい…
【空家情報_No.31】長久保 500万円 下水道有り 駐車場有り
2019年10月15日 お知らせ引越・住い産業振興・定住促進
物件の概要 191.25坪!改修は必要になりますが、住まいだけでなく幅広い用途が考えられます! スーパーや病院、銀行、郵便局等生活圏はもちろん、上田、諏訪、佐久、茅野どの方面へもアクセス良好です! 登録No. 希望価格 【売買】500万円 所在地 契約交渉の形態 一般媒介 写真 外観 外観 …
第17回中山道和田宿新そば祭りの開催について
2019年9月26日 お知らせイベント産業振興・定住促進長和のグルメ・特産品
名称:第17回「中山道和田宿新そば祭り」 開催日時:令和元年11月2日(土) 午前11時~午後2時 開催場所:和田宿ステーション特設会場(長和町和田2834番地1) 料金:もりそば1食 500円 販売数量:限定500食 ※売り切れ時点で終了となります。 そば粉は標高900mの長和町和田松沢地籍でこの秋収穫された新そばを100%使用し、和田の美味しい水で打った風味豊かな手打ちそばです。 主催:よだくぼ南部地区農業支援センター和田地区推進委員会 協力:松沢地区集落営農組合 和田味の研究会 …
信州・小県ご当地蕎麦イベント(8月31日)
8月31日(土)軽井沢・プリンスショッピングプラザインフォメーション前特設ブースで、長和町の『信濃霧山ダッタンそば』と、青木村で作られている『タチアカネ蕎麦』の試食や、両町村の特産品販売、移住定住相談会などが行われる『信州・小県ご当地そばイベント』が開催されます。 『苦そば』と呼ばれるのに苦くないという特徴を持つ長和町のダッタンそばと、名前の由来となった真っ赤な実が付く青木村のオリジナルブランド『タチアカネ蕎麦』を一度に味わうことができるお得なイベントです。 蕎麦の試食整理券の配布は午前1…
長和町営住宅 入居者募集(~8/19〆切)
長和町営住宅の入居者を募集します。 「申請書」の内容・入居条件をご確認のうえ、申込をしてください。 募集期間は令和元年8月9日(金)午前8時30分から令和元年8月19日(月)午後5時までです。 提出先 長和町役場 新庁舎 お問い合わせ 企画財政課管財係 TEL0268-75-2066 募集対象 1. 上立岩町営住宅2号棟 募集戸数及び入居条件ほか 【町営住宅】 募集戸数:1戸 上立岩町営住宅2号棟 1戸(102号室) 所在地 :長和町古町984-1 構造…