上田地域広域連合第5次広域計画(素案)に対するパブリックコメントについて
2017年7月10日 お知らせ
上田地域広域連合では、広域連合と関係市町村が適切に役割分担をし、広域的な事務を機能的に進めて行く指針となる「第5次上田地域広域連合計画(平成30年度~34年度)」を策定いたします。 そこで、住民の皆さんのご意見を募集し計画に反映したいためパブリックコメントを募集いたしますので、上田地域広域連合ホームページをご覧いただき、計画(素案)に対するご意見をお寄せください。 上田地域広域連合ホームページURL : http://www.area.ueda.nagano.jp/?page_id=2540
平成29年度長和町職員募集について
平成30年4月1日採用予定の長和町職員を募集します。 下記および平成29年度長和町職員募集案内を必ず確認のうえ申込みをしてください。 募集人員 一般行政職 上級 若干名 初級 若干名 専門職 保健師 若干名 管理栄養士 若干名 受験手続 受験申込先:長和町役場 総務課 総務係 住所:〒386-0603 長野県小県郡長和町古町4247番地1 受付期間:平成29年7月24日(月曜日)から平成29年8月14日(月曜日) 受付時間:午前8時30分から午後5時15分 ただし、土曜・日曜・祝日は除く 受験申込書は郵送でも受け付けます。ただし、8月14日(月曜日) 午後5時15分必着 第一次試験 平成29年9月17日(日曜日)午前9時から(午前8時受付開始) 必要書類 受験申込書 履歴書 添付書類(職員募集案内を確認) 82円切手貼付の定形(長形3号 120mm×235mm)封筒 2枚 ※受験申込者の住所・氏名を記..
長和町営・公営住宅 入居者随時募集!!
2017年7月6日 お知らせトピックス引越・住い産業振興・定住促進町営・公営住宅
長和町営・公営住宅の入居者を募集しています。 「申請書」の内容・入居条件をご確認のうえ、申込をしてください。 提出先 長和町役場 新庁舎 お問い合わせ 企画財政課管財係 TEL0268-75-2042 募集対象 コーポ桜清水2号棟(若夫婦マンション) コーポ桜清水3号棟(定住促進住宅) 旭ヶ丘公営住宅 入大門公営住宅 募集戸数及び入居条件ほか 【町営住宅】 募集戸数:2戸 コーポ桜清水2号棟(若夫婦マンション) 1戸(302号室) 所在地 :長和町長久保150-71 構造・間取り等:RC(鉄筋コンクリート)/3階建/12戸/3LDK(床面積約68.04m2) コーポ桜清水3号棟(定住促進住宅) 1戸(202号室) 所在地 :長和町長久保346-1 構造・間取り等:RC(鉄筋コンクリート)/3階建/12戸/3LDK(床面積約70m2) 入居条件(申込み時点で、下記の条件..
長和町公営住宅 入居者随時募集!!
2017年7月6日 お知らせトピックス引越・住い産業振興・定住促進町営・公営住宅
長和町公営住宅の入居者を募集しています。 「申請書」の内容・入居条件をご確認のうえ、申込をしてください。 提出先 長和町役場 新庁舎 お問い合わせ 企画財政課管財係 TEL0268-75-2042 募集対象 旭ヶ丘公営住宅 入大門公営住宅 募集戸数及び入居条件ほか 【公営住宅】 募集戸数 2戸 旭ヶ丘公営住宅 1戸(M-2号室) 所在地:長和町和田1672-2 構造・間取り等:木造瓦葺/2階建/3LDK(床面積約78m2) ※1棟に2戸が入居するメゾネット(複層住戸)タイプです。 入大門公営住宅 1戸(4-2号室) 所在地:長和町大門2248-4 構造・間取り等:木造瓦葺/2階建/3DK(床面積約72.28m2) ※1棟に2戸が入居するメゾネット(複層住戸)タイプです。 入居条件(申込み時点で、下記の条件をすべて具備している者) 町内に住所を有する者若しくは入居決定後6ヶ..
第8回長和町地方創生推進協議会と第3回長和町まち・ひと・しごと創生総合戦略評価委員会が開催されました
6月30日(金)活性化施設「蔵」において、第8回長和町地方創生推進協議会(以下、「協議会」)と第3回長和町まち・ひと・しごと創生総合戦略評価委員会(以下、「評価委員会」)が開催されました。協議会及び評価委員会は、国の進める地方創生事業に関し、長和町版の総合戦略を推進するための組織が協議会、総合戦略に基づき実施された施策や事業の効果を検証するための組織が評価委員会として設置されており、両組織ともに自治会代表、議会代表、町内関係機関代表や公募委員などで構成されています。 最初に開かれた協議会では、これまでの地方創生の取組や平成29年度に実施する総合戦略に関連した事業の説明が行われました。 続いて開かれた評価委員会では、平成28年度に実施された総合戦略関連24事業について効果検証用資料に基づき説明が行われ、各事業について意見交換がなされました。町では、今回の検証結果を踏まえ各事業を改善し事業の展開をしていきます。
【6/30入札】平成29年度 社会資本整備総合交付金事業 町道追分1号線道路改良工事3工区
2017年6月28日 平成28年
工事箇所 長和町大門 工事完成期限 平成29年11月30日 現場説明会日時 平成29年6月20日午前8時50分から 現場説明会会場 長和町役場第3会議室 入札の種類 指名競争入札 入札及び開札日時 平成29年6月30日午前9時40分から 入札及び開札会場 長和町役場第5会議室 契約条項 長和町財務規則による 設計書図書・仕様書の縦覧 長和町役場建設水道課 設計図書 H29追分3工区_金抜設計書[PDF:86KB] H29追分3工区_施工条件明示[PDF:558KB] H29追分3工区_図面[PDF:966KB] H29追分3工区_数量計算[PDF:252KB] 工事費内訳書[XLSX:17KB] 公表用単価_追分3工区[..
NHK『にっぽん縦断こころ旅 ~2017秋の旅~ 』あなたの思い出の場所&エピソード募集中!
(写真提供:NHK) NHK BSプレミアムでは、番組に寄せられた手紙をもとに旅人が、自転車で日本を縦断する『にっぽん縦断こころ旅』を放送中です。 人生を変えた忘れられない場所、ずっと残したいふるさとの風景、誰かにそっと教えたいこころの絶景、ユニークで個性的なエピソードなど、視聴者の皆さんから 寄せられた風景とエピソードが、「旅人」のルートを決めます。 “2017秋の旅”は、信州長野をスタート! 秋を満喫しながら愛知・三重・和歌山から海を渡り一路四国へ。徳島・香川・愛媛・高知から海を渡り、九州は大分・宮崎を南下、鹿児島を目指す11週間の旅をします。 たくさんのこころの風景とエピソードをお待ちしています。 放送期間:9月25日(月)~12月22日(金) 放送媒体:NHK-BSプレミアム 放送時間: 「にっぽん縦断こころ旅」あさ 7:45 ~ 7:59 月~金 「にっぽん縦断こころ..
第7回美ヶ原トレイルラン&ウォークinながわ大会が開催されます
7月1日(土)に第7回美ヶ原トレイルラン&ウォークinながわ大会が開催されます。 この大会は、ブランシュたかやまスキー場をスタートし、和田峠、美ヶ原、和田宿を経て長門牧場、大門峠から鷹山へ戻る80kmの部、ブランシュたかやまスキー場からエコーバレー、姫木平を経て長門牧場へ向かい、大門峠から鷹山へ戻る45kmの部、初心者向けの14kmの各部で実施され、全国各地から約1500名の選手が集まります。 さらに、今回の優勝者は、海外大会への参加資格が得られる「日本選手権大会」として開催されるため、日本国内のトップクラスの選手も出場します。 大会の主なルートは霧ヶ峰・美ヶ原の稜線を走る中央分水嶺トレイルですが、一部町内集落内も選手が通過いたします。 80k競技者は、午前4時にブランシュたかやまスキー場をスタートし、美ケ原、狐穴沢を経由して和田宿を北から南へ縦走し、その後、水沢峠から入大門町内を経由して東沢林道に入り長門牧場へ向かいます。 この間、和田宿の通過時間は、午前8時00分から12時00分、入大門の通過時間は、午前9時から午後1時30分の間を予定しています。 ..