長和町ケーブルテレビ施設公式ホームページ

行政情報

【3/13入札】平成28年度社会資本整備総合交付金事業追分1号線道路改良工事2工区

工事箇所 長和町大門 工事完成期限 平成29年3月31日 現場説明会日時 平成29年3月8日午前9時10分より 現場説明会会場 長和町役場新庁舎第3会議室 入札の種類 指名競争入札 入札及び開札日時 平成29年3月13日午後2時05分より 入札及び開札会場 長和町役場新庁舎第5会議室 契約条項 長和町財務規則による 設計書図書・仕様書の縦覧 長和町役場建設水道課 設計図書 【金抜設計書+CSVファイル】H28【長和町】追分1号線2工区<当初>[PDF:84KB] 012工区数量総括表[PDF:130KB] 022工区土坪舗装計算[PDF:94KB] 032工区数量舗装調書-2[PDF:251KB] H28【2工区】現場説明事項..

長和町の小さな物産館 とびっ蔵

長和町の「道の駅マルメロの駅ながと」に長和町を代表する特産品が大集合!!長和町で認定された奨励品を中心に美味しい・優しい・貴重なアイテムが一堂に紹介される小さな物産館です。道の駅正面の長和町商工会館1Fにございます。 「とびっ蔵」の名称の由来は、「とびっきり」「ビックリ」な商品が紹介される「蔵出し」な場所からきており、地元の方言であるかけっこを指す「とびっくら」をモチーフとしています。元気に笑顔で競争する徒競走のように、地元の商品にゲンキを創造できるようにという想いが詰まった長野県らしい名称です。 お取り扱い商品:信濃霧山ダッタンそば製品に長門牧場乳製品、オードリーファームの山ぶどう製品や地元産にこだわった食品のほかに、立岩和紙や紙布織などの民芸品、黒耀石アイテムなど68品目17事業者様の奨励品を可能な限りご用意させて頂いています。また今後も長和町産の生ハムやひまわり油、チョウザメ製品など新たな特産品も登場していきます! 公式Facebookページも鋭意更新中です。イベント情報や商品情報をチェックして頂けたら嬉しいです。   長和町の小さな物..

長和町臨時職員(福祉企業センター事務員兼指導員)募集について

平成29年4月1日採用予定の長和町臨時職員を募集します。 募集職種 福祉企業センター事務員兼指導員 募集人員 1名 応募資格 1 次のア~エの条件をいずれも満たす人 ア 長和町に住所を有する人 イ 簡単なパソコンの操作ができる人 ウ 年齢は満55歳以下の人 エ 障がい者等利用者への相談支援業務に理解のある人 オ 普通自動車運転免許証を有する人   2 次の人は応募できません。 ア 成年被後見人又は被保佐人 イ 禁こ以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は、その執行を受けることがなくなるまでの人 ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党、その他の団体を結成し、又はこれに加入した人 勤務条件 1 勤務時間:8時15分から17時00分まで 2 給 与:長和町臨時職員給与条件による 3 雇用期間:平成29年4月1日から平成29年9月3..

ゴミの収集日

5月のゴミ収集日 日 月 火 水 木 金 土 4月30日 1日 2日 3日 4日 5日 6日 処理場 ビン等、生ごみ 可燃物、処理場 プラ等 新聞等、生ごみ 可燃物 処理場 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 美化セ・処理場 生ごみ 可燃物、処理場 プラ等 生ごみ 可燃物 処理場 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 処理場 ビン等、生ごみ 可燃物、処理場 プラ等 新聞等、生ごみ 可燃物 処理場 21日 22日 2..

長門地域、不燃ごみ・資源ごみ収集運搬業務受託者募集について

長門地域、不燃ごみ・資源ごみ(缶・びん・紙類)収集運搬業務受託者募集要項(仕様書) 1 公募の趣旨 長和町が行なう長門地域の不燃ごみ・資源ごみ(缶・びん・紙類)の収集運搬業務について住民サービスの向上を図り、円滑なごみ処理事業を推進するため、以下のとおり受託者を募集します。   2 業務の概要等 (1) 業務名「長門地域 不燃ごみ・資源ごみ(缶・びん・紙類)収集運搬業務」 (2) 業務内容 ア 長門地域内95箇所(大門38箇所、長久保21箇所、古町36箇所)のごみステーションに出された不燃ごみ・資源ごみ(缶・びん・紙類)を収集し、びん類は、町の一般廃棄物処理場へ、缶類・紙・布類・不燃ごみ類は、町の指定する廃棄物処理業者(上田市東内)へそれぞれ運搬する。 (3) 受託条件 ア 収集実施日は、缶類・びん類・不燃ごみ類については、月の第1、第3月曜日とし紙・布類については、月の第1、第3木曜日で朝8時から回収を行う。なお、ごみの残渣が発生した場合は、町と協議し適正に..

平成29年3月長和町議会定例会のお知らせ

平成29年長和町議会第1回定例会が3月2日に開会されます。 会期は21日までで、場所は役場議場で行われます。       2日(木)………議会開会(議案の上程、町長提案理由の説明)       6日(月)………一般質問 7名       8日(水)………予算特別委員会     10日(金)………予算特別委員会     13日(月)………社会文教常任委員会     14日(火)………総務経済常任委員会     21日(金)…&hellip..

長和町黒耀ワインの魅力/ミニシンポジウム&試飲・試食会

千曲川ワインバレーの最南端に位置する「長和町黒耀ワインプロジェクト委員会」では第1回イベントとして“長和町黒耀ワインの魅力シンポジウム”&“試飲・試食会”を開催いたします。 シンポジウムや試飲・試食会が行われますのでワイン好きの皆さん、奮ってご参加ください! 日時:3月3日(金曜日・ひな祭り)15:00→19:00(受付14:30〜)先着50名様・会費500円(バス送迎あり・お子様の参加もOK) 第1部 15:30〜17:00 役場庁舎内「町民ホール」 ミニシンポジウム 「長和町黒耀ワインの魅力」 〜長和町産のぶどうが持つ未知のテロワールを夢見て〜 パネラー 森田美智子(森田屋/シニアソムリエ)、奥山次郎(オードリーファーム)、山崎努(農夫と農婦)、山崎絹江(姫木食彩の会)、藤原伸彦(メゾン・デュ・ジャンボン・ド・ヒメキ)、中島卓也(ワインぶどう栽培研修生/シニアソムリエ)、阿部健史(ワインぶどう栽培研修生) 第2部 17:00〜18:30 活性化施設「蔵」講堂 試飲・試食会 〜..

平成29年3月定例会一般質問

3月6日(月)に行われる一般質問の質問者と概ねの時間を発言順にお知らせします。 (発言順) ●9:00~10:00 栗原 暁史 議員 (1)国民健康保険の運営について (2)学者村管理料について   ●10:10~11:10 森田 公明 議員 (1)長和町の水資源保全について (2)農地及び居住地域への太陽光発電設備の設置について ●11:20~12:00 羽田 公夫 議員 (1)中学校の統合に向けた最終局面における問題について (2)電線の地中化に向けた取りくみについて ●13:00~14:00 宮下 翼 議員 (1)学者村別荘地の運営業務等について (2)大河ドラマ真田丸とおすへさんについて   ●14:10~15:10 原田 恵召 議員 (1)人口減少への対策について (2)長門牧場の経営状況について (3)和田診療所及び和田歯科診療所について (4)学者村の管理費問題及び運営について   ●15:20~16:20 長井 武雄 議員 (1)人口減少について (2)和田庁舎・和田中学校..

長和町臨時職員(調理員)募集について

平成29年4月1日採用予定の長和町臨時職員を募集します。 募集職種 給食調理員 募集人員 1名 応募資格 1 次のア~エの条件をいずれも満たす人 ア 年齢は満55歳以下の人とし、性別は問いません。 イ 健康で料理が好きな人で調理に興味がある人 ウ 普通自動車運転免許証を有する人   2 次の人は応募できません。 ア 成年被後見人又は被保佐人 イ 禁こ以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は、その執行を受けることがなくなるまでの人 ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党、その他の団体を結成し、又はこれに加入した人 勤務条件 1 勤務時間:8時05分から16時50分まで(シフト勤務あり) 2 給 与:長和町臨時職員給与条件による。 3 雇用期間:平成29年4月1日から平成29年9月30 日(6ヶ月間)ただし、勤務成績が良好な場合は、再雇用が..

長和町臨時職員(保育士)募集について

平成29年4月1日採用予定の長和町臨時職員を募集します。 募集職種 保育士 募集人員 2名 応募資格 1 次のア~エの条件をいずれも満たす人 ア 保育士資格を有している人 イ 年齢は満55歳以下の人とし、性別は問いません。 ウ 健康で子どもが好きな人 エ 普通自動車運転免許証を有する人   2 次の人は応募できません。 ア 成年被後見人又は被保佐人 イ 禁こ以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は、その執行を受けることがなくなるまでの人 ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党、その他の団体を結成し、又はこれに加入した人 勤務条件 1 勤務時間:8時15分から17時00分まで(シフト勤務あり) 2 給 与:長和町臨時職員給与条件による。 3 雇用期間:平成29年4月1日から平成29年9月30 日(6ヶ月間)ただし、勤務成績が良好な場..

« 1 191 192 193 195 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 長和町ケーブルテレビ施設 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.