長和町ケーブルテレビ施設公式ホームページ

行政情報

【令和3年8月14日大雨災害】通行止め・通行止め解除のお知らせ(8月15日午前11時30分現在)

長和町災害対策本部からお知らせします。 8月15日 午前11時30分現在、下記の箇所が通行止めとなっています。   和田地区 国道142号(唐沢地区付近での土砂崩落のため) 町道仮宿線(久保五叉路から仮宿に抜ける追川左岸の町道の危険が高まっているため)   大門〜和田地区間 県道男女倉長門線(土砂流入のため)   大門地区 国道152号(ミノワ乗馬クラブ付近での土砂崩落のため)   古町地区 立岩下の橋(増水のため)  …

【令和3年8月14日大雨災害】入大門上ノ4に警戒レベル4(避難指示)を発令します。

警戒レベル4(避難指示)を発令します。   長和町災害対策本部からお知らせします。   現在、大門地区、入大門上ノ4の裏山が土砂崩落する危険が高まっています。 下記の地区に新たに警戒レベル4(避難指示)を発令します。 入大門上ノ4の一部   上記の地域にお住いの皆様は、入大門センターへ避難をしてください。     また、下記の地区にもすでに警戒レベル4(避難指示)が発令されています。 青原区 中組区 上組区の一部…

【令和3年8月14日大雨災害】青原区、中組区、上組区(一部)に警戒レベル4(避難指示)を発令します。

警戒レベル4(避難指示)を発令します。   長和町災害対策本部からお知らせします。   現在、和田地区の依田川三開戸橋下流付近の堤防が決壊する恐れがあります。 下記の地区に警戒レベル4(避難指示)を発令します。 青原区 中組区 上組区の一部   上記の地域にお住いの皆様は、長門町民体育館へ避難をしてください。 …

【令和3年8月14日大雨災害】文化財施設の臨時休館について

長和町教育委員会よりお知らせします。 昨日からの豪雨により、本日(8月15日)下記の施設につきましては臨時休館とさせていただきます。 黒耀石体験ミュージアム 原始古代ロマン体験館 中山道文化財施設 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。   お問い合わせ 長和町役場 教育課 文化財係 電話 0268-68-3111(長和町役場代表電話番号) ※8月15日は災害対応のため、通常の電話番号におかけいただいた場合対応困難な可能性がありますので、 上…

【令和3年8月14日大雨災害】通行止めのお知らせ(四泊宮ノ上線)

長和町災害対策本部からお知らせします。 現在、大門基幹農道(四泊宮ノ上線)が土砂流出のため全面通行止めとなっています。 なお、国道152号線は通行可能です。

【令和3年8月14日大雨災害】やすらぎの湯・ふれあいの湯の営業時間短縮について

長門温泉やすらぎの湯並びに和田宿温泉ふれあいの湯からお知らせします。 町内全域に警戒レベル3高齢者等避難が発令されたことに伴い、 本日8月14日の営業時間を午後8時までとさせていただきます。   ご理解とご協力をお願いいたします。   問い合わせ先 長門温泉やすらぎの湯 電話:0268-68-2601 和田宿温泉ふれあいの湯 電話:0268-88-0001 …

【令和3年8月14日大雨災害】町内全域に警戒レベル3高齢者避難を発令します。(追加情報あり)

長和町災害対策本部からお知らせします。 大雨に伴い、災害発生の危険が高まっております。 町内全域に警戒レベル3高齢者等避難を発令します。 町内5か所に避難所を開設しましたので、 危険を感じる方やご高齢の方、障がいのある方、乳幼児をお連れの方など、避難に時間を要する方は、明るいうちに避難所へ避難を開始してください。 避難所の場所は下記のとおりです。   古町地区:活性化施設 蔵 長久保地区:長門老人福祉センター 大門地区:役場大門支所 和田地区:役場和田支所  …

長和町内で新型コロナウイルス感染症陽性者が新たに確認されました。【県内5983例目(町内17例目)】

令和3年8月13日(金)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が長和町内で1例確認されました。 概要等の最新情報は長野県ホームページをご覧ください。 長野県から発表された感染情報等は、次のとおりです。 【県内5983例目】 ●患者 40代 男性 ●居住地:長和町 ●職業:自営業 ●経過: 8月9日 発症 8月12日 陽性判明 8月13日 宿泊療養 ●備考: 5811例目の濃厚接触者 現在、上田圏域に「感染警戒レベル5」が発出されています。町民の皆様には、改めて感染拡大防止のために、基本的な感染防止…

【令和3年8月13日】長和町長からのメッセージ

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にあたり、町民お一人おひとりのご理解、ご協力に感謝申し上げます。 連日の報道や行政からの発表にもあります通り、新規陽性者数の増加に歯止めがかからず、緊急事態宣言または、まん延防止等重点措置が発出された都道府県は、19にのぼり、その他の県についても、ほとんどの県で、状況が悪化しております。 長野県においても、上小地域を含む12の市町村に、感染警戒レベル「5」の特別警報が発出され、全県に医療警報が出されるなど、急激な感染の拡大によりこれまでにない深刻な状況となってお…

長門温泉やすらぎの湯・和田宿温泉ふれあいの湯から新型コロナウイルス感染対策の徹底に係るお知らせ

日頃より、長門温泉やすらぎの湯・和田宿温泉ふれあいの湯をご利用いただきありがとうございます。 さて、7月以降、感染力の強いデルタ株が猛威をふるい、これまでにないスピードで新型コロナウイルスの新規感染者が増加しています。 現在、上田圏域・佐久圏域・松本圏域におきまして警戒レベル5(特別警報Ⅱ)、また、全県に医療警報が発令されています。 この危機を県全体で乗り切ることが必要であることから、県内各市町村・医療団体・経済団体・教育団体が共同にて、「新型コロナ「デルタ株」と闘う県民共同宣言」が発出されました…

« 1 82 83 84 195 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 長和町ケーブルテレビ施設 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.