本文へスキップ

光と星降る高原へ。まごころと温かいお料理でおもてなし。

●ご予約・お問い合わせは TEL.0268-69-2720
●清掃時にお部屋のオゾン殺菌消臭を実施しております。

風たよりBLOG

日々の出来事や感じたことなどをつづっています。よろしければ覗いてみて下さい。

2024年3月20日(水)
3月に入って雪の日が多いいです。今日も玄関前駐車場の雪かきをしていると、上のほうから「ジュ、ジュッ♪ジュジュッ♬」と鳥の鳴き声が。そうか~春が来た~と思ったらまた急に寒くなったから、寒いよ~春はまだですか~?と言っているのね・・などと一人ニンマリ思っていたら、今度は背後で「ジュッ!ジュッ!」と。1時間程で駐車場の雪かきが終了し、ヤレヤレ・・と思っていたら、先程鳴いていた鳥が下りてきて、土の見えた地面をしきりについばんでいるではないか・・・あ、何?雪の下にいた虫等の餌を食べている?・・あ・・・もしかして、さっきから人の周りで鳴いていたのは、はよ~雪かきせんか~!餌出せ~!ってこと?・・・・明日も鳥の餌やりの為?に雪かきにいそむおばちゃんなのでした。
2024年3月12日(火)
ビーズでポメラニアンを作ってみました。家族からは、「ポメラニアンと言えば、テディーベアカットでしょう。」と言われましたが・・スタンダートでいかせてもらいました。おばちゃん、頑固です!しっかし~・・・あのフワフワ感をビーズで出すには、難しかった・・・。何度やめようと思った事か。毎回そうですが、「ポメラニアンか~。チワワをちょちょいと手直しすればいけるんじゃなかろうか。楽勝~♪」と。作り直すこと、頭と身体部分合わせると数十回。何とか見える?いや、見えない?位までになったかしらと私自身は思っているのですけど。
ポメに見えますか?
ただいま貰って下さる方(ありがとうございます!)にプレゼント♪※次のモチーフ出来るまで?
色違い(クリーム色、チョコレート色)もあります。
2024年3月10日(日)
茅野市街に下りていく途中でパチリ☆
雪化粧の南アルプスを望む。
2024年2月14日(水)
今日は、バレンタインデー。寒さ緩んで過ごしやすい一日です。今週金曜日のお天気、雪マークが付いていたので期待します!・・・フレーフレー雪!
バレンタインなので、おばちゃんがかれこれ40年近く昔によく聴いてたリッチー・バイラークの“マイ・ファニー・バレンタイン”を久々聴いてみようと思っています。
2023年11月3日(金)
●紅葉見頃です!
当館駐車場のモミジとドウダンツツジとブルーベリーも紅葉真っ盛りです。  
2023年10月19日(木)
今日は、北八ヶ岳ロープウェイに乗りました。上がっていく途中で左側に見える蓼科山の頂上の近さに圧倒されてしまった私。今回は、坪庭自然園周遊コースを歩いてきました。途中少し階段もありましたが、高山植物を見たり火山岩に自然を感じながらの散策でした。下りは、はるか遠くに見える少し雪化粧している北アルプス連峰に感動。あまりにはしゃぐ私を気遣ってなのか?「今度、片道切符にして帰りは滑って~。」と、夫。・・・・実は、今から30数年前、1回だけ上から滑ってこよう!と二人で滑りに来た事があるのだ。スキー経験あまり無し・運動音痴の私にとって、、ロープウェイに乗っている時から“とにかく無事に下らなくては。はぐれないようにしなきゃ。”と。夫の後ろを必死について行くのが精いっぱいで、景色を楽しむ余裕も無かった事を思い出しました。
今週末はかなり冷え込むとの事なので、そろそろ紅葉も見頃でしょうか。 
2023年10月11日(水)
朝晩と冷え込む季節になってきました。
それでも日中はポカポカと暖かく、空気がカラッとしているので散策をするにはとても気持ちが良いです。今年の紅葉は、どうなのでしょう。予測が全くつきません。

来年の干支・辰を作り直しました。
2023年10月13日(金)
朝晩とかなり冷え込む数日。夫は毎日、我が家のカブトムシの餌やりに裏の飼育場に行く。え?まだげんきなの?尋ねてみると「わからない。潜っているし。」との事。覗きに行ってみると、う~ん・・・
生命反応なし(大げさなダナ~)、閑散としている。例年だともうテントは片付けて、暖かいように枯葉を上に掛けているんだけど・・。去年?だったか、やはり裏に置いてある車の中で、二十日大根を作るとかで毎日水をやりに行ったりお世話が始まった。しかし、一向に二十日以上たっても音沙汰無し。途中何回か見に行ったら、芽は5日程で発芽してそろそろ外に出さないと・・一向に車の中だ。芽は、光を求めて窓に向かって伸び、そのうちヒョロヒョロになって倒れ始め・・でも・・水を毎日上げに行く。腐り始めた・・・車内は日中高温になるからだ。やっと、車から救出された芽は、間引きもしてないからワシャワシャ状態。やっと、夫から「もうダメみたい。」と。私は、いつもちょこちょこお節介をやいて怒られてしまうので、手は出すまいと誓ってきたが、「うん。あとやっとくよ~」で、ひと段落・・・も束の間。どないする~これ。ハサミで一本一本刈り取って少ししっかりしているモノは、もう一度埋め直してみたが・・・・ダメだった。いつもなら割合なんとかこなしてしまうポシティブ派の私だが、力不足でした。ごめんなさい。二十日大根は、私もこちらに来て30数年の間に3回ほど作っているが、初めて作った時以外は、まともな大根はできなかった。最初は、普通の売っているような大根だったが、2回、3回目は、葉はしっかりしているモノの実が異様に小さいのだ。仕方なく葉をお浸しにしていただいたが、二十日大根と言える代物ではなく、思わず「初心者向き!誰でも手軽に作れるって書いてあったじゃ~ん・・ブツブツ。」私もちょいちょいやらかしております。
農に長けてる方って凄いし、うらやましい。頭の中にラジオで毎日耳にする「食は日本の宝だよ~」というフレーズが・・
2023年9月16日(土)
先日、TVで長野県の茶臼山動物園が紹介されており、夫が言うにはそこの売店で売られているウォンバットのグッズ(ぬいぐるみやマスコットキーボールチェーンなど)がとっても可愛いとの事。ぬいぐるみ大好き人間のわたくし、早速調べてみる事に・・・な~るほど、確かに!う~ん・・可愛い♡アノぽてっとしたお尻とつぶらな瞳がキュート♪
現在、日本でウォンバットが見られる動物園は大阪の五月山動物園と長野の茶臼山動物園のみとの事。30年ほど前に神奈川県の金沢動物園でウォンバットを見た時の事を思い出しました。もう、いないんだね~と二人でボソボソ。調べてみたら、家から茶臼山動物園まで1時間ほどで行けるらしい(大人600円、小中学生100円)ので今度いってみようと。(方向音痴の私、大丈夫かしら・・)他にも、レッサーパンダやオオコノハズクなど可愛い動物達がいっぱいいるとHPで紹介されていました。
んで、「よし!フォルムも簡単そうだし、ウォンバット作るぞ~。」っと、おばちゃんのいつもの楽観的な意欲からビーズで取り組むこと数日。いや、数週間?何とか自分では納得出来るような出来ないような・・
2023年9月
またまた素敵な作品をいただきました(^^♪
私は、赤いのがお気に入りです。上手く撮れなくてわかりづらいですが、所々赤い色が渦になっており、惑星のようで綺麗です。
😊いつもありがとうございます★
こちらの作品は、ご宿泊様の作品コーナーにて展示させていただいております。
2023年8月
縁あって山伏を作ろうと思ったら、天狗も無性に作りたくなって・・・
どうでしょう・・・見えますか?
2023年8月11日 (金)
やっと、やっと出てきました~。
今年初めてのちっちゃなちっちゃなカブトムシです。沢山食べて大きくなって・・・いや、もうこれ以上は大きくならないって!
 
2023年7月
 一つ目小僧とちょうちんおばけをビーズで作ってみました。
先日、TVで【店先に吊られた赤ちょうちんが、日本に観光に来られた外国の方に人気を博している】との事。“あ~”確かに赤ちょうちんってなんか良いよね~。時代劇を見ていても『ちょうちん』持って夜道を歩く姿、なんか良いよね。まぁ劇中では大抵その場合襲われるパターンですので、不謹慎ですけど・・あのぼわ~っとした怪しげな光が良いのかしら?それともあのフォルムが良いのかしら。なんて考えていたら無性に『ちょうちん』が作りたくなって。でも、ちょうちんだけじゃ寂しいかしら・・と。そこからは私の独断と偏見の連想ゲームでありまして。
ちょうちん→屋台→おでん、やきとり、酒、とっくり・・・う~ん・・
ちょうちん→祭り→屋台→りんご飴、かき氷・・・う~ん・・
ちょうちん→祭り→夏→暑い→おばけ!良いナ♪
どうしてそうなる!と周りの非難もなんのその、さて、おばけなににしようかな?と。
どうでしょう・・・小僧とちょうちんに見えますか?何回か手直ししてやっとこさ出来ました!
蓄光ビーズ使用で暗闇で光るようにしてみました。
※3歳以上~小学生以下のお子様、お一人様どちらかおひとつ貰ってくださいまし。
*2023年8月31日まで
 
2023年6月
先日、私事ではありますが結婚34年目を迎えました。山あり、谷あり・・・の日々でしたが、ここ迄きちゃいました。喜び事も憂い事もなんだかんだ折り合いをつけて『赦し』あいながら今私たち夫婦はいるのでしょうか。おばちゃんが子供だった頃、金婚式という曲が好きでよく弾いていました。ちょっと物悲しいメロディーと軽快なリズム(私個人の主観ですので)のアンバランスな感じに、金婚式の言葉の意味も知らずこの曲は楽しいのか悲しいのか何なの?弾きながらなんかもやもやしていた事を思い出します。あと、16年後に金婚式を迎えます。(いや、無事に迎えられるのかしら?)50年目を迎える金婚式にこの曲を弾いてみたいと思います。きっと、何も知らない子供の頃と違った音色を奏でられるかもしれません。それまでお互い頑張りましょうね!

こんなまだ未熟者の夫婦ですが、皆様のお越しをお待ちいたしております。
2023年6月30日宿泊分までお得な旅割も実施中です。
2023年3月19日(日)
18日からの雪で春模様から一変して雪景色です。でも、今日は快晴で屋根に降り積もった雪も溶けだしています。ここ数年の感じからしてこの時期にこんなに降るのは珍しいです。まだまだ、滑れます!信州割もまだまだございますので、どうぞご利用下さいませ。
2023年1月5日(木)
 
 
2023年1月4日(水)
本日快晴!
旧姫木平スキー場です。雪いっぱ~い。
上の写真には、ちょこっと蓼科山が。下の写真には、浅間山。
わかりますか?
2022年11月4日(金)
今年も当館の紅葉、綺麗に色づいてくれました。昨日今日とお天気も良く、樹の下から見上げるととっても綺麗です。様々な色の葉っぱを拾い集めて押し葉にしようと本を開いたら、昨年の紅葉が出てきました。すっかり忘れていました。今年は、昨年の押し葉と一緒に何か作ろうと思います。紅葉狩りを満喫した1日でした。
2022年10月16日(日)
 すぐ近くの紅葉が色づいてきました。当館の紅葉は?と言うとまだ赤茶色です。不思議なもので、夫が「うちの紅葉は赤茶色で綺麗じゃないな。」と言ったからなのか?それからというもの最初は赤茶色になるのですが、そのあと綺麗な赤やオレンジ、黄色、陽の当たらない所は緑色に咲き誇ります。紅葉の意地を感じます。ただ、天候によっては赤茶色のまま短い運命の時も。去年は綺麗に咲き、押し葉にしました。今年はどうでしょう。
右の写真は、来年干支・うさぎなのでビーズで作ってみました。ロップイヤーと耳立ちウサギさんです。(ウサギに見えますか?)毎回そうですが、「これで完璧!」と思う事は無く、上を見れば上がいて、写真をupしてみたものの“いや、違うだろう。”と・・・おばちゃん、最近迷走しているので少~し少~し変わる事(色や諸々長さなど)あるかもしれませんが、大胆にも只今の期間、当館ご宿泊の3歳(細かいビーズを使っているので)以上の方全員にもれなく2体セット(耳立ち&ロップイヤー)でプレゼントしております。*2022年11月末日ご宿泊まで
よろしければ貰ってやって下さい(^^♪
2022年9月1日(木)
作った当時は、納得していたはずなのになぁ・・・柴犬さん、手直ししました。以前、夫がガチャでとったもっちり柴犬と一緒にパチリ☆
2022年8月20日(土)
 以前にこのBlogpageにて掲載させていただいたお客様から、またまた素敵な作品をいただきました。
今回の作品も見れば見るほど奥が深いと言いますか・・・・凄いです!私もチョコっとやってみたことありますが(何回かトライして、挫折しました。)簡単そうに見えてレジンに封入する物の配置や色合い、量等のバランスがとっても難しいのです。真ん中写真のドロップ型は写真では上手く色合いが出せませんでしたが光に当てると中身がオーロラ色に変化します。ネックレスにして下さったので、お出かけする時につけて行こうとワクワクしています。ガラスと違って軽いので首に負担もなく一番のお気に入りです。
★素敵な作品を本当にありがとうございます。★
  
2022年8月19日(金)
先日、ワンちゃんと触れ合う機会がありまして、○○とダックスフンドのミックス犬という事でしたが、○○の部分を忘れてしまいまして(久々の触れ合いに興奮してしまった!)“あれっ?マルチーズ?いや、シーズだったか?” 私が見た感じでは、マルチーズの胴長・足短めって感じだったような?・・・・で、とってもおとなしくて可愛くて、まんまるお目々で私を見つめ「くぅ~ん、くぅ~ん」と鳴かれるとメロメロになってしまったおばちゃんでした。最近、歳と共に出始めたアレルギー症状に大丈夫かな?と思っていましたが、全く大丈夫!久しぶりに撫でた時のほんわか・じんわりしたぬくもりに、子供の頃よく遊んだマルチーズのぺぺちゃんの事を思い出しました。右上写真は、ミックス犬を思い出しながらビーズで作ってみました。 とっても可愛いミックス犬♪実際は、もっともっと可愛いです。
右下写真は、以前作ったチワワですが、目の上の色の違う部分(ちょんちょんと眉毛のような)がホワイト色もあると言うので作りました。
2022年8月9日(火)
やっと材料のビーズが届きました!
アノ生きものとは・・クリオネさんです。どうでしょう?クリオネに見えますか・・冷たい海の中をゆらゆらスイスイ泳ぐクリオネ。ι(´Д`υ)アツィー夏を少しでも涼しい気分にできたら良いな‼と思って作っています。・・・なんて、この猛暑には敵いません。ごめんなさい。よろしければ貰ってやって下さいませ。よく光る夜光玉入れました。懐中電灯でちょこっと光を当てただけでもこんなに光ります。

※ただし、小さなビーズを使用しているので3歳以上~とさせていただいております。

*2022年8月末まで
2022年7月23日(土)
今年も、ちっちゃなカブトムシのかぶちゃんたちが生まれました。ここ2日間天気が良かったので、一気に10匹になりました。食欲旺盛です。オスばかりです。メスは後から生まれるのでしょうか?
けっしてバナナが大きいわけではありません。このくらい小さいと触れなかった私(おばちゃんです。)も触れました。子供の頃は、カナブンやとんぼやカミキリムシも平気で触れたのにな~・・・あ、でもセミは苦手でした。鳴かれるとビクッとしてしまう。夫は平気で触れるので、すごいなぁ~と尊敬のまなざしで見てしまいます。もう少しすると毎年家の周りを周回するオニヤンマが来るのですが、夫はいとも簡単に捕まえて・・・いや、あれはオニヤンマが異常に人懐こいからであって、だって、私が外に出ると寄ってくるし・・たまに傍でホバリングしてるし・・と思っているとあちら(オニヤンマ)が逃げ出して、土手の下でこちらの様子をうかがっていたり。そういう時は、こちらも車のかげに隠れているとまんまと引っかかってスイ~ッと飛んでやって来るので、おばちゃんも『ウォ~』とオニヤンマの目の前に飛び出して行くとびっくりして逃げていくけれどまた、こちらの様子をうかがっていて、こちらもまた違う場所に隠れるという、オニヤンマとかくれんぼを毎年しております。今年も来てくれるかしら・・おばちゃん、触れないけれどかくれんぼは好きなんだな。
2022年7月5日(火)
霧ヶ峰周辺のニッコウキスゲが見頃を迎えてきました。
車山高原は、見頃との事です。八島ヶ原湿原や霧ヶ峰自然保護センター周辺は、3~4割程との事。霧ヶ峰自然保護センターのHPにて開花状況の写真がご覧になれます。
2022年7月1日(金)
消臭ビーズが小さくなったので何回か水を取換えながら置いておいたら・・・・・すっごーい!こんなに大きくなりました。そこで、今回作ったビーズの「ふぐ」と一緒にオブジェを作ってみました(^^♪
 以前購入した100均の光る石と造花を入れてみたけれど・・・う~ん、金魚だったら良かった?ような。海の感じが上手く出せません。でも、お魚が宙に浮いている感じはちょっと面白いかな。 フグに見えますか? 
2022年6月
 これまた、台所の流し台からの発見!でありまして。今、ビーズで「フグ(河豚)」を作成しているのですが、私は用事をしながら考えるのが好きで、これまた洗い物をしながら“どうしたら作れるかしら~”と悩んでふと窓に目を向けると、あら!お空にフグが・・またまたパシャリ!(ぷっくり雲でした)
うちの台所の窓は、楽しめる窓であり、夜になると月や時期によっては木星や土星もよく見えます。今年の春頃、夕食の支度をしていたらちょうど蓼科山のてっぺん付近にデッカイ月がかかりはじめて。居ても立っても居られなくなって、料理ほっぽって隣りのスキー場跡地にスマホで撮りに行ってしまった。※料理は、自分たちのでございますので、まぁ良いかと。
ただ、風呂上がりの夫は、私が飛び出して行ったので何事だ!と思っていたようですが。 「ダイアモンド富士」ならぬ「パール蓼科山」でしょうか。
 
2022年6月
今朝、朝食の洗い物をしながら何気なく窓の外を見たら、あっ、大文字!!
思わずカメラでパシャリ。わかりますか?ちょっと網戸越しで見えづらいのですが、この角度(ちょうど流し台からの)が一番「大の字」に見えるもので。懐かしくて・・夏になるとおばあちゃん家に遊びに行った時のことを思い出しました。
 
2022年6月10日(金)
HPを少しリニューアルしました。しっか~し・・・何故かアクセスのマップが“~スクリプトエラー云々・・・”とか出てきて表示されなくなってしまい、わたくしちんぷんかんぷんです。ネット検索すると、同じような人がいる模様。でも、読んでも良くわかりません。こまった~。仕方がないので、パンフレット作成時の簡易な地図を載せました。不慣れな知識で作ったものでわかりづらいと思いますが、許して下さい。

2022年4月25日(月)
“姫木平スキー場跡地”脇の桜が咲き始めました。
大門街道沿いの桜もそろそろでしょうか?21日に通った時は、蕾が膨らみ始めたかな?位でしたが・・・。咲いている時はもちろん綺麗ですが、お天気の良い日の散り始めの花吹雪も幻想的で好きです。
 
2022年4月10日(日)
以前作った「無事カエル」から手直しをしました。いろいろ悩んだ結果、やっぱりお座り型にしました。
この後、これからトノサマガエルにしていこうと思っていますが、出来るのかな? 
2022年2月17日(木)
今年は、すっごく雪が多いいです!それと寒いせいか星空もすご~く綺麗です。
で・・・PM.8:30頃、おばちゃんは天体望遠鏡を持って星空観測を始めましたが・・
さ・さ・さむ~い!何度?マイナス13℃。
超ド素人&久しぶりなので、手始めにお月様から。う~ん、綺麗♪次は、オリオン座大星雲を・・・
あれっ、手が・・金物の三脚に張り付いてしまっているではないか!うわぁ~は・は・は・はははハハハハハ・・笑いだしたら止まらなくなっちゃって。ダメだこりゃ。今日は早めに撤退!
2021年9月
ここ姫木平は、結構標高が高いので、天体観測をするには良いですね。夜、空を見上げると吸い込まれそうな感覚になります。下の写真は、左側は木星と衛星4つ(見えますか?)で、右は満月(ちょっと雲がかかっていたのと撮り方が上手く出来なかったのでショボいです)。小さな望遠鏡なので土星もすごく小さいのですが、輪っかが見えた時は、とても感動して気づいたら夜中の2時過ぎ頃になっていたことも。宇宙の広さと神秘に自分の悩んでいることはなんてちっぽけなんだと思うこの頃のおばちゃんです。
 
2021年7月30日(金)
標高が高いせいなのかしら?通常よりもちょこッと小さめの可愛いカブトムシ君です
★ペンションの裏庭で育てています♪カブトムシの飼育 かぶとむし
2021年8月2日(月)
ウチのマリモとサボテンです。マリモは北海道阿寒町からはるばるやってきました。直径1㎝程のまだ小さなマリモです。あまりに反応がないので(当たり前ですが)気になって気になって・・・しかし、ある日何気にふと見ると“浮いてる~!”ではありませんか!水を取り替えた時に、気泡が周りにくっついてプカプカ浮き始めたのですね。う~ん、可愛い。マリモの餌(液体肥料のようなもの)も付いていたのであげていますが、なかなか・・・コケは雨が降ればすぐ復活してあっという間に増えるんだけどな~と。ちなみにマリモはコケではなく藻の一種です。サボテンは、去年からでかれこれ1年経ちます。夫からは、「サボテンはココ無理でしょ!冬越せないよ。」と、けちょんけちょんに言われ落ち込んでいたのですが、春を迎え・・・“生きてる~”
ウチではサボちゃんと呼んでます。  
2020年9月27日(日)
 今年も、素敵な作品を頂きました♪黒色に桜の花やラメが散りばめられた作品は、上部右上の写真を見ていただくとわかりますが、透明レジン+黒色レジン+透明レジンと層になっており、見る角度によって作品の表情も変化するので、とても奥が深いです。球体レジンもキラキラして、光に透かして見ると海の中を覗いているような感覚になります。今回は、レジン作品だけではなくメタリックヤーンを使用した小さな花かごの飾り物も頂きました(^^♪ 作り主さんは、クルクル巻き付けて・・・といとも簡単な風にお話しされていましたが、キッチリ隙間・たるみなく巻くのって結構難しいと思います。以前、ミニチュア作りでタコ糸をカップに巻き付ける時に何度か失敗をした事があるので・・
許可を頂き、こちらの作品は、館内でご覧になれます♪
いつも素敵な作品を(人''▽`)ありがとう☆ございます!
   
2020年7月
夏にちなんで『蚊やりブタ』を作ってみました(^^♪ 見えるかな?
体部分には、太陽の光を蓄えてブルーに発光する蓄光ビーズを入れてみました。大きさは、10円玉にちょこんと乗るサイズです。
 
2019年11月13日(水)
以前からオカメインコは大好きだったので、試行錯誤の末、やっと出来上がりました~・・・写真は、オカメインコとセキセイインコのつもり。
 
2019年3月23日(土)
最近、ビーズで昆虫を作るのにはまり始めています。
きっかけは、冬シーズンによくご利用して下さるご家族のお子様が男の子だったので“昆虫なんてどうかしら?”と。ミニチュアの魚屋さんを作った時と同じく図鑑を見ては「あ~でもない。こ~でもない。」と、少しずつですが作り始めました。セミは、この辺りで初夏頃から鳴き始めるハルゼミを作ってみました。昆虫嫌いだったワタクシ、ビーズのおかげ?なのかだんだん虫が可愛く思えてきた今日この頃(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ゴキちゃんもちゃんと図鑑に載っているのには驚きました。さすがに作ろうとは思いませんけど・・・ 
2018年6月24日(日)
  こちらの作品は、今年の5月に滋賀からお越しのT様の作品です。以前のHPをご覧の方はご存知かもしれませんが、去年もステキ☆な作品をupさせていただきました。今回HPをリニューアルしてしまったので、去年の作品も一緒に撮らせていただきました。桜の花のモチーフは、花びら一つ一つを作ってから合わせて一つの桜花にしているそうです。横から見ると下側が淡い桜色で上側は透明で、奥が深いです!雪の結晶は、まず結晶を作ってからだそうです。ブルー色がグラデーションになっていてすっごくキレイです。私のお気に入りは、右側の星の砂と海波の作品です。見る角度によって全く違う顔を見せてくれるのでずっと見ていても飽きません。陽の光に透かして見ていると端から悠々と泳いでくるウミガメを想像して涼しい風が私の中にそよぐ様な、そんな気持ちにさせてくれます。
今年もTご家族の奥様との楽しい作品談話の中で教えていただいた事は、1つは、何を表現したいのかを考えてから制作する。2つめは、盛り過ぎはいけません。実際はもっと細やかな事を色々と先生(奥様)から教わりましたが。聞いた方は、「まあ、そうよね。」と簡単に思うかもしれませんが、これがかなり難しいのですよ。あえて足さない。控えめに・・う~ん・・・・・ムリっ!私の性格からしてあの小さな世界の中にありとあらゆるものを詰め込んでしまうだろうなぁと・・・盛り盛り大好きなもので (∀`*ゞ)テヘッ

こちらの作品は、許可を頂き館内に飾らせていただいております(^^♪

☆ステキな作品をありがとうございます♫ 
    


店舗写真

information店舗情報

ペンション ブルーベリー

〒386-0601
長野県小県郡長和町大門姫木平
TEL.0268-69-2720
FAX.0268-69-2720
→アクセス

ロッジ・カナダの森

長和町へ

ロッジ・カナダの森