長和町ケーブルテレビ施設公式ホームページ
行政情報

お知らせ

令和4年度町民手づくり事業の募集について

町民手づくり事業補助金は、町民の皆様が自分たちのアイデアで自分たちの手で行う事業や、そのための仲間づくりに役立てていただくためのものです。 ご応募いただいた事業に対し、審査委員会で審査のうえ交付を決定します。平成19年度から本事業を開始して以来、多くの町民の皆様の活動を支援してまいりました。 令和4年度事業の募集を次のとおり行いますので、多くの皆様からのご応募をお待ちしています。 対象となる事業 1.5人以上の構成員による住民組織等が平成31年度中に長和町内で実施完了する自主的なまちづくり事…

長野県より『まん延防止等重点措置』の適用に伴う県民の皆様へのお願い

◇長野県ホームページ 【新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト】 https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html

長和町内で新型コロナウイルス感染症陽性者が新たに確認されました。【 町内29例目 】

令和4年1月27日(木)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が長和町内で1例(町内29例目)確認されました。 なお、1月26日の公表分より、県の公表内容が変更となっております。 陽性者の個別発生状況につきましては、長野県ホームページ「県内の発生状況」内の「新型コロナウイルス感染症の発生状況【8001例目~】」で、翌日以降公表されます。 現在、全圏域に「感染警戒レベル6」「まん延防止等重点措置」が適用されています。町民の皆様には、改めて感染拡大防止のために、基本的な感染防止策の徹底をお願いします。 …

【令和4年1月28日】長和町長からのメッセージ

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にあたり、皆様お一人おひとりのご理解、ご協力に感謝申し上げます。 過去に経験のない規模で感染拡大が進んでいる第6波でありますが、その勢いは衰える気配をみせず、町民の皆様も大変不安に感じていることと思います。 長和町においても、新規陽性者が新たに確認されており、感染された方におかれましては、心よりお見舞いを申し上げ、一日も早い回復をお祈りいたします。 感染拡大が進んでおりますオミクロン株は、今までの変異株に比べ感染力が非常に強く、誰もが感染する可能性があります。…

65歳以上の方の新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目)の開始について

町では2月7日(月)より、65歳以上の方を対象に新型コロナワクチンの追加接種(3回目)を開始します。 既に、対象となる方には『接種日を指定した接種券』をお送りしています。 「接種券が届いていない方」「指定の接種予約日が分からない方」「接種当日の送迎を希望される方」は、下記までご連絡をお願いします。 なお、送迎の希望につきましては、早めにご連絡ください。 また、町の集団接種会場以外で1、2回目を接種され、接種後6ヶ月を経過した方にも、順次接種券をお送りしています。 現在は、【2回目接種を7月中に…

町民税・県民税の申告について

 町民税・県民税は、個人からの申告に基づき役場で税額を計算し、 納税義務が発生した方に税額等を通知して納めていただく仕組みになっており、 適切な課税を行うために、町民税・県民税の申告書を提出または郵送していただくことになっています。   申告期間 2月16日(木)~3月15日(水)(土・日・祝日を除く) 申告会場 申告会場は「長和町役場」です。(支所や公民館での申告相談は行いませんのでご注意ください。) 割り振りの日に都合のつかない方は、都合のよい日に申告が可能です。 申告対象者…

【1月27日(木)~】町内体育施設の利用制限について(お願い)

長野県全域に「まん延防止等重点措置」が適用されたことに伴い、体育施設の利用を以下のとおりといたします。 ご協力をお願いいたします。   利用制限の期間 令和4年1月27日(木)~ 2月20日(日) ※「まん延防止等重点措置」適用期間 利用制限内容 町内体育施設の利用及び新規予約は、町内在住者に限定します。 利用上のお願い 通常どおりの運用で利用していただけますが、以下の事項を徹底してください。。  ・利用者同士が密集しないように距離をとること。  ・競技以外の時間は必ずマスク…

全ての圏域について感染警戒レベルが6に上がり「まん延防止等重点措置」が適用されました。

新型コロナウイルス・オミクロン株が日本全国で猛威を振るっています。 本県でも、新規陽性者が過去に経験のない規模で増加し、確保病床使用率は33.3%となっているほか、宿泊療養施設の使用率は60.0%となっています。今後、重症化リスクが高い高齢者等の陽性者が増加すれば、確保病床使用率は急速に上昇するおそれがあります。 さらに、医療機関や福祉施設、事業所、学校等におけるさらなる感染拡大により、療養や濃厚接触による自宅待機を必要とする従事者が増加し続ければ、社会機能の維持に深刻な影響を及ぼす事態も想定されま…

JRバス関東 長久保営業所 窓口時間変更のお知らせ

日ごろは、JRバス関東及び町内巡回バス「ながわごん」を御利用いただき、大変ありがとうございます。 JRバス長久保営業所では、利便性向上のため、窓口業務を下記のとおり変更いたします。  ○ 変更内容 通年での営業(ただし、1月1~3日、8月14~16日を除く)  ○ 変 更 日 令和4年2月1日(火)から  ○ 営業時間 午前)10時30分~正午        午後)13時30分~18時30分 JRバス関東株式会社  ・上田駅~長和町内路線図・時刻表 …

長門温泉やすらぎの湯・和田宿温泉ふれあいの湯 から「まん延防止等重点措置」への対応について

新型コロナウイルス感染症対策にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。 「まん延防止等重点措置」が1月27日(木)から適用されることを受け、飲食店に対し営業時間短縮等の要請がありました。 飲酒を伴う飲食は感染リスクが高くなるおそれがあることから、温泉施設の各食堂を下記のとおり休業することとしました。 また、やすらぎの湯のサウナにつきましても現在休止していますが、こちらも引き続き休止します。 その他、密を避けるための措置として、営業時間の変更は今のところございませんが、今後の状況により変更…

« 1 58 59 60 176 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 長和町ケーブルテレビ施設 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.