お知らせ
文化財関連施設臨時休館のお知らせ
2021年9月1日 お知らせ商工観光関連情報新型コロナウィルス感染症対策新型コロナウィルス感染症関連情報長和で学ぶ長和を訪ねる
日ごろから文化財保護にご理解とご協力を賜り、御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、長野県では令和3年9月3日(金)から9月12日(日)までを「命と暮らしを救う集中対策期間」としております。 それに伴い、以下の町内文化財関連施設では集中対策期間中(9月3日~12日)を臨時休館といたします。 なお、新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては休館期間が延長される可能性もございます。 その際は改めて長和町HP等でお知らせいたしますので、ご確認のほどお願いいたします。  …
長和町会計年度任用職員を募集します(建設水道課事務)
令和3年10月1日から令和4年3月31日まで勤務していただく、会計年度任用職員を若干名募集します。 募集職種 一般事務職(建設水道事務) 勤務日 令和3年10月1日(月)~令和4年3月31日(金) 募集期間 9月1日(水)~9月10日(金)※当日消印有効 申込書提出先 役場総務課総務係(2階) 勤務条件や応募方法等については募集要項をご確認いただき、応募を希望される場合は所定の申込書によりお申込みください。 障がいのある方も積極的に御応募くださいますようお願…
全県の「特別警報Ⅱ」を延長するとともに、9月3日から12日までを「命と暮らしを救う集中対策期間」として対策を強化します
2021年8月31日 お知らせ新型コロナウィルス感染症関連情報
全県の1週間当たり新規陽性者数はここ数日減少の兆しを見せていますが、感染力の強さや重症化しやすさが指摘されているデルタ株が広がる中で、確保病床使用率は50%前後で高止まっており、予断を許さない状況が続いています。全国的な感染状況も一時期の爆発的な新規陽性者の増加には歯止めがかかりつつあるものの、重症者数は連日過去最多を更新するなど極めて深刻な状況が続いています。 そのため、新型コロナウイルスの感染拡大を徹底的に食い止める観点から、全県の「特別警報Ⅱ」を延長して9月12 日までとするとともに、9月3日…
長門温泉やすらぎの湯・和田宿温泉ふれあいの湯から新型コロナウイルス感染対策再延長についてお知らせ
2021年8月31日 お知らせ商工観光関連情報新型コロナウィルス感染症対策新型コロナウィルス感染症関連情報長和で癒す長和を訪ねる
新型コロナウイルス感染症対策にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。 さて、感染症予防対策を引き続き講じる必要があることから、食堂の休業延長を実施します。改めて、温泉施設の取り扱いにつきましてお知らせします。 営業時間 10時~21時まで (受付終了 20時30分・当面の間) ◆やすらぎの湯食堂は“9月8日(水)”まで休業 ◆ふれあいの湯食堂は“9月30日(木)”まで休業 ◆やすらぎの湯「サウナ風呂」の利用は、当面の間、中止 ◆…
(9/13.15.22)巡回バス「ながわごん」立岩循環線の迂回運行について
国道152号線 立岩区間のバイパス舗装修繕工事のため、9月13日(月)・15日(水)・22日(水)の10時~13時までの立岩循環線は、 駒形橋交差点からバイパスまでの通行ができず迂回運行となるため「立岩沖」バス停は利用できませんので、「駒形橋」での乗降をお願いします。 なお、保育園バス及び小中学校スクールバスは、通常どおりのバス停で運行しますので、よろしくお願いいたします。 …
長和町会計年度任用職員を募集します
令和3年10月1日から令和4年3月31日まで勤務していただく、会計年度任用職員を若干名募集します。 募集職種 一般事務職(税務業務) 勤務日 令和3年10月1日(月)~令和4年3月31日(金) 募集期間 8月30日(月)~9月10日(金)※当日消印有効 申込書提出先 役場総務課総務係(2階) 勤務条件や応募方法等については募集要項をご確認いただき、応募を希望される場合は所定の申込書によりお申込みください。 障がいのある方も積極的に御応募くださいますようお願い…
長和町会計年度任用職員を募集します(税務業務)
令和3年10月1日から令和4年3月31日まで勤務していただく、会計年度任用職員を若干名募集します。 募集職種 一般事務職(税務業務) 勤務日 令和3年10月1日(月)~令和4年3月31日(金) 募集期間 8月30日(月)~9月10日(金)※当日消印有効 申込書提出先 役場総務課総務係(2階) 勤務条件や応募方法等については募集要項をご確認いただき、応募を希望される場合は所定の申込書によりお申込みください。 障がいのある方も積極的に御応募くださいますようお願い…
長和町内で新型コロナウイルス感染症陽性者が新たに確認されました。【県内7553例目(町内19例目)】
2021年8月27日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
令和3年8月27日(金)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が長和町内で1例確認されました。 概要等の最新情報は長野県ホームページをご覧ください。 長野県から発表された感染情報等は、次のとおりです。 【県内7553例目】 ●患者 40代 女性 ●居住地:長和町 ●職業:会社員 ●経過: 8月21日 発症 8月26日 陽性判明 8月27日 入院 現在、上田圏域に「感染警戒レベル5」が発出されています。町民の皆様には、改めて感染拡大防止のために、基本的な感染防止策の徹底をお願いします…
【令和3年8月27日】長和町長からのメッセージ
2021年8月27日 お知らせ新型コロナウィルス感染症関連情報長和町長からのメッセージ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にあたり、町民の皆様へお願いです。 連日の報道や行政からの発表にもあります通り、新規陽性者数の増加に歯止めがかからず、緊急事態宣言の対象は21都道府県に、また、まん延防止等重点措置が発出された都道府県は12県と、 全国の7割程度の都道府県にのぼり、その他の県についても、ほとんどの県で、状況が悪化しております。 長野県においても、重点措置対象のぎりぎりの状況となっており、急激な感染の拡大によりこれまでにない深刻な状況となっております。 町内におきましても、…