感染情報
「まん延防止等重点措置」が終了し、上田圏域は感染警戒レベル5(新型コロナウイルス特別警報Ⅱ)となります。
2022年3月7日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
令和4年1月以降、オミクロン株による新規陽性者数が激増したことから、1月27日から3月6日までを期間として「まん延防止等重点措置」を全県に適用し、極めて強い対策を講じてきたところです。 現在の県内の感染状況を見ると、直近1週間(2月25日~3月3日)の新規陽性者数は2,426人、人口10万人当たり118.45人、確保病床使用率は30.6%となっています。「まん延防止等重点措置」の終了に向けては、「確保病床使用率35%を安定的に下回ること」を目安としましたが、新規陽性者数、確保病床使用率ともに着実…
長和町内で新型コロナウイルス感染症陽性者が新たに確認されました。【 町内39例目 】
2022年3月2日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
令和4年3月2日(水)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が長和町内で1例(町内39例目)確認されました。 陽性者の個別発生状況につきましては、長野県ホームページ「県内の発生状況」内の公表日別の一覧表で、翌日以降に公表されます。 現在、全圏域に「感染警戒レベル6」「まん延防止等重点措置」が適用されています。町民の皆様には、改めて感染拡大防止のために、基本的な感染防止策の徹底をお願いします。 新型コロナウイルスには、誰もが感染する可能性があります。 長野県が発表する正しい情報に基づいて冷静な判断と…
長和町内で新型コロナウイルス感染症陽性者が新たに確認されました。【 町内38例目 】
2022年2月25日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
令和4年2月25日(金)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が長和町内で1例(町内38例目)確認されました。 陽性者の個別発生状況につきましては、長野県ホームページ「県内の発生状況」内の公表日別の一覧表で、翌日以降に公表されます。 現在、全圏域に「感染警戒レベル6」「まん延防止等重点措置」が適用されています。町民の皆様には、改めて感染拡大防止のために、基本的な感染防止策の徹底をお願いします。 新型コロナウイルスには、誰もが感染する可能性があります。 長野県が発表する正しい情報に基づいて冷静な判断…
長和町内で新型コロナウイルス感染症陽性者が新たに確認されました。【 町内37例目 】
2022年2月23日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
令和4年2月23日(水)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が長和町内で1例(町内37例目)確認されました。 陽性者の個別発生状況につきましては、長野県ホームページ「県内の発生状況」内の公表日別の一覧表で、翌日以降に公表されます。 現在、全圏域に「感染警戒レベル6」「まん延防止等重点措置」が適用されています。町民の皆様には、改めて感染拡大防止のために、基本的な感染防止策の徹底をお願いします。 新型コロナウイルスには、誰もが感染する可能性があります。 長野県が発表する正しい情報に基づいて冷静な判断…
長野県より『まん延防止等重点措置』の継続 (3月6日まで)に伴う県民及び事業者の皆様へのお願い
2022年2月18日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
◇長野県ホームページ 【新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト】 https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
「まん延防止等重点措置」の期間延長について
2022年2月18日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
医療のひっ迫と社会機能の停滞を防ぐため、令和4年1月27 日から2月20 日までを期限とし、新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24 年法律第31 号。以下「法」という。)に基づく「まん延防止等重点措置」を講じてきたところです。 この間の県民の皆様のご協力により、新規陽性者数の増加スピードを抑制し、目標とした確保病床使用率50%未満を維持することができました。心から感謝申し上げます。 しかしながら、直近1週間(2月11 日~17 日)の新規陽性者数は3,316 人と、第5波のピークである8…
長和町内で新型コロナウイルス感染症陽性者が新たに確認されました。【 町内36例目 】
2022年2月17日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
令和4年2月17日(月)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が長和町内で1例(町内36例目)確認されました。 陽性者の個別発生状況につきましては、長野県ホームページ「県内の発生状況」内の公表日別の一覧表で、翌日以降に公表されます。 現在、全圏域に「感染警戒レベル6」「まん延防止等重点措置」が適用されています。町民の皆様には、改めて感染拡大防止のために、基本的な感染防止策の徹底をお願いします。 新型コロナウイルスには、誰もが感染する可能性があります。 長野県が発表する正しい情報に基づいて冷静な判断…
長和町内で新型コロナウイルス感染症陽性者が新たに確認されました。【 町内36例目 】
2022年2月17日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
令和4年2月17日(月)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が長和町内で1例(町内36例目)確認されました。 陽性者の個別発生状況につきましては、長野県ホームページ「県内の発生状況」内の公表日別の一覧表で、翌日以降に公表されます。 現在、全圏域に「感染警戒レベル6」「まん延防止等重点措置」が適用されています。町民の皆様には、改めて感染拡大防止のために、基本的な感染防止策の徹底をお願いします。 新型コロナウイルスには、誰もが感染する可能性があります。 長野県が発表する正しい情報に基づいて冷静な判断…
長和町内で新型コロナウイルス感染症陽性者が新たに確認されました。【 町内36例目 】
2022年2月17日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
令和4年2月17日(月)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が長和町内で1例(町内36例目)確認されました。 陽性者の個別発生状況につきましては、長野県ホームページ「県内の発生状況」内の公表日別の一覧表で、翌日以降に公表されます。 現在、全圏域に「感染警戒レベル6」「まん延防止等重点措置」が適用されています。町民の皆様には、改めて感染拡大防止のために、基本的な感染防止策の徹底をお願いします。 新型コロナウイルスには、誰もが感染する可能性があります。 長野県が発表する正しい情報に基づいて冷静な判断…
長和町内で新型コロナウイルス感染症陽性者が新たに確認されました。【 町内35例目 】
2022年2月7日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
令和4年2月7日(月)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が長和町内で1例(町内35例目)確認されました。 なお、1月26日の公表分より、県の公表内容が変更となっております。 陽性者の個別発生状況につきましては、長野県ホームページ「県内の発生状況」内の公表日別の一覧表で、翌日以降に公表されます。 現在、全圏域に「感染警戒レベル6」「まん延防止等重点措置」が適用されています。町民の皆様には、改めて感染拡大防止のために、基本的な感染防止策の徹底をお願いします。 新型コロナウイルスには、誰もが感染する…