新型コロナウィルス感染症関連情報
長和町内で新型コロナウイルス感染症陽性者が新たに確認されました。【県内8675例目(町内25例目)】
2021年9月25日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
令和3年9月24日(土)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が長和町内で1例確認されました。 概要等の最新情報は長野県ホームページをご覧ください。 長野県から発表された感染情報等は、次のとおりです。 【県内8675例目】 ●患者:10代 女性 ●居住地:長和町 ●職業:中学生 ●経過: 9月23日 発症 9月24日 陽性判明 9月25日 宿泊療養 現在、上田市に「感染警戒レベル5」、長和町を含む上田圏域全体に「感染警戒レベル4」が発出されています。町民の皆様には、改めて感染拡大防止のために、基…
長和町内で新型コロナウイルス感染症陽性者が新たに確認されました。【県内8647、8648例目(町内23,24例目)】
2021年9月23日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
令和3年9月23日(木)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が長和町内で2例確認されました。 概要等の最新情報は長野県ホームページをご覧ください。 長野県から発表された感染情報等は、次のとおりです。 【県内8647例目】 ●患者:50代 男性 ●居住地:長和町 ●職業:会社員 ●経過: 9月22日 陽性判明 9月23日 宿泊療養 ●備考:№8631の濃厚接触者 【県内8648例目】 ●患者:20代 男性 ●居住地:長和町 ●職業:無職 ●経過: 9月15日 発症 …
長和町内で新型コロナウイルス感染症陽性者が新たに確認されました。【県内8631例目(町内22例目)】
2021年9月22日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
令和3年9月22日(水)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が長和町内で1例確認されました。 概要等の最新情報は長野県ホームページをご覧ください。 長野県から発表された感染情報等は、次のとおりです。 【県内8631例目】 ●患者:10代 女性 ●居住地:長和町 ●職業:中学生 ●経過: 9月19日 発症 9月21日 陽性判明 9月21日 宿泊療養 現在、上田市に「感染警戒レベル5」、長和町を含む上田圏域全体に「感染警戒レベル4」が発出されています。 町民の皆様には、改めて感染拡大防止のために…
【令和3年9月22日】長和町長からのメッセージ
2021年9月22日 お知らせ新型コロナウィルス感染症関連情報長和町長からのメッセージ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にあたり、皆様お一人おひとりのご理解、ご協力に感謝申し上げます。 皆様のご協力によりまして、第5波と呼ばれる爆発的な感染拡大に歯止めがかかりつつあるものの、全国をみますと緊急事態宣言の対象は19都道府県に、また、まん延防止等重点措置が発出された都道府県は8県と、まだまだ予断を許さない状況が続いております。 町内におきましては、新型コロナウイルス感染症陽性者が新たに確認されました。感染された方には心よりお見舞い申し上げ、一日も早い回復をお祈りいたします。 現在、…
新型コロナワクチン個別接種について
2021年9月22日 お知らせコロナワクチン接種に関して新型コロナウィルス感染症関連情報
長和町では、9月19日(日)に集団接種を終了しました。 今後は、接種がお済みでない方を対象に新型コロナワクチンの個別接種を下記のとおり実施しますのでご案内いたします。 1 接種予定日 接種希望者が6名揃ったところで接種日をご連絡いたします。 ※使用するワクチンはファイザー社製です。 接種した日の3週間後に2回目を接種します。 2 接種時間 15:00~16:00 3 接種医療機関 国保 依田窪病院 4 予約について 接種を希望される方は、長和町こども・健康推進課健康づく…
上田市の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出します
2021年9月17日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
上田圏域における直近1週間(9月9日~15 日)の新規陽性者数は55 人、人口10 万人当たりでは28.34 人となっており、前週と比較して2.9 倍と激増しています。 感染経路不明者から家族や職場に感染が拡大する事例のほか、飲食店における感染などのリスクの高い事例が発生しており、東信地域の確保病床使用率は44.0%(R3.9.15 時点)まで上昇しています。 一時50%を超過した全県の確保病床使用率が25%を下回ったことから、9月14 日には医療警報を解除したと…
長和町内で新型コロナウイルス感染症陽性者が新たに確認されました。【県内8506例目(町内21例目)】
2021年9月16日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
令和3年9月16日(木)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が長和町内で1例確認されました。 概要等の最新情報は長野県ホームページをご覧ください。 長野県から発表された感染情報等は、次のとおりです。 【県内8506例目】 ●患者:20代 男性 ●居住地:長和町 ●職業:会社員 ●経過: 9月13日 発症 9月15日 陽性判明 9月16日 宿泊療養 ●備考:8425例目の濃厚接触者 現在、上田市に「感染警戒レベル5」、上田圏域全体に「感染警戒レベル4」が発出されています。 町民の皆様には、改めて…
抗原簡易キット配布申込のご案内
2021年9月16日 お知らせ新型コロナウィルス感染症関連情報
新型コロナウイルス感染症の早期発見のため抗原検査キットを下記の通り配布します。 なお、今回は検査後に結果を報告していただきます。 1 対象者 新型コロナウイルス感染に心配があり、配布を希望する方 風邪症状や熱の無い方 ※症状のある方は医療機関を受診してください。 2 配布上限 1人2個(同居家族の分も申し込む場合、同居世帯員数×2個) 3 配布場所 長和町役場本庁舎 2階総務課 4 配布日 9月21日~30日(土…
【令和3年9月16日】長和町長からのメッセージ
2021年9月16日 お知らせ新型コロナウィルス感染症関連情報長和町長からのメッセージ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にあたり、皆様お一人おひとりのご理解、ご協力に感謝申し上げます。 皆様のご協力によりまして、第5波と呼ばれる爆発的な感染拡大に歯止めがかかりつつあるものの、まだまだ予断を許さない状況が続いております。 上田市においては連日多くの新規陽性者が発表されており、16日より再び感染警戒レベルが5へ引き上げられました。 また、町内においても立て続けに新規陽性者が報告されております。感染された方には心よりお見舞いを申し上げ、一日も早い回復をお祈りするところであります。 …
「長和町新型コロナウイルス特別警報II緊急支援金」を支給します
2021年9月16日 お知らせくらしの情報商工観光関連情報新型コロナウィルス感染症対策新型コロナウィルス感染症関連情報産業振興・定住促進
「長和町新型コロナウイルス特別警報II緊急支援金」を支給します 町では、長野県による新型コロナウイルス特別警報II(レベル5)の発出及び、酒類の提供を行う飲食店等の営業時間短縮・休業について協力を要請されたことに伴い、「会食の自粛」及び「往来の自粛」により経済活動が停滞していることへの緊急対策として、下記のとおり「長和町新型コロナウイルス特別警報II緊急支援金」を支給します。 1.対象者 町内で事業を営んでいる飲食業・宿泊業・道路旅客運送業・旅行業・飲食料品製造業・飲食料品卸小売業の法人及び…