新型コロナウィルス感染症関連情報
長和町内で感染者が確認されました。(県内683例目(町内2例目))
2020年11月29日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
令和2年11月28日(土)に、新型コロナウイルス感染症感染者が長和町内で確認されました。 概要等の最新情報は長野県ホームページをご覧ください。 https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20201128press.html 長野県から発表された感染情報等は、次のとおりです。 【県内683例目】患者 30代 男性 居住地:長和町 職業:会社員 濃厚接触者:調査中 その他:調査中 現在、長野県…
長和町内で感染者が確認されました。(県内683例目(町内2例目))
2020年11月29日 お知らせ感染情報新型コロナウィルス感染症関連情報
令和2年11月28日(土)に、新型コロナウイルス感染症感染者が長和町内で確認されました。 概要等の最新情報は長野県ホームページをご覧ください。 https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20201128press.html 長野県から発表された感染情報等は、次のとおりです。 【県内683例目】患者 30代 男性 居住地:長和町 職業:会社員 濃厚接触者:調査中 その他:調査中 現在、長野県…
長野県全域に「新型コロナウイルス警報」が発令されました
2020年11月25日 お知らせ新型コロナウィルス感染症対策新型コロナウィルス感染症関連情報
県内において新型コロナウイルスの陽性者が多数発生しており、長野県の直近1週間(11月17日~11月23日)の新規陽性者数は134人、人口10万人当たりでは6.57人となっています。また、一部の圏域に陽性者が集中している状況ですが、その他の圏域においても感染リスクの高い事例が見られ、さらに、受入可能病床数に対する入院者の割合は37.70%(132/350床)となっており、全県の医療提供体制への負荷が増大している状況です。 長野県全域で「感染拡大に警戒が必要な状態」であると認められることから、長野県全…
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて
2020年11月20日 お知らせ新型コロナウィルス感染症対策新型コロナウィルス感染症関連情報
町の皆さまには、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策等にご理解、ご協力いただいていることに感謝申し上げます。 しかしながら、県内におきまして新型コロナウイルスの感染者が急増しており、11月14日に長野県全域の感染警戒レベルをレベル2に引き上げ、全県に「新型コロナウイルス注意報」が発令されました。 長野県の直近1週間(11月12日~11月18日)の新規感染者数は139人、人口10万人当たりでは6.82人で過去最多となりました。また、長野圏域においては11月14日に感染警戒レベルがレベル4に引き上…
発熱等の症状が出た場合の医療機関の受診方法について
2020年11月16日 お知らせ新型コロナウィルス感染症対策新型コロナウィルス感染症関連情報
11月17日以降、発熱等の症状がある方は、まずは、電話でかかりつけ医等身近な医療機関に相談の上受診してください。 発熱等の症状が生じた場合には、まずは電話でかかりつけ医等身近な医療機関に相談する。 かかりつけ医を持たない方や、土日祝日や夜間など、相談先に迷った場合は【受診・相談センター(上田保健所0268-25-7135)】へ電話相談する。 電話で案内された医療機関に電話をし、医療機関の指示に従って受診する。 引き続き、手洗い、マスクの着用、こまめな換気等感染予防対策を行い、この冬を乗…
長和町事業継続給付金等(第2弾)の申請期限延長について
2020年10月22日 お知らせ国・県・町等からの支援について新型コロナウィルス感染症関連情報
長和町事業継続給付金等(第2弾)の申請期限を11月30日(月)まで延長します。 長和町商工会で受け付けておりますが、申請をされていない事業者の皆様におかれましては、11月30日(月)までに申請していただきますようお願いします。 ★問い合わせ★ 長和町商工会 電話0268-68-2651 長和町産業振興課商工観光係 電話0268-75-2047(直通) 詳しくはこちらをご覧ください。 …
新型コロナウイルス感染症関連情報
2020年10月19日 お知らせ新型コロナウィルス感染症対策新型コロナウィルス感染症関連情報
新型コロナウイルス感染症対応策について 第30回新型コロナウイルス感染症長和町対策本部会議を開催しました。 日時:令和4年3月28日(月)午前10時から 場所:長和町役場 第5会議室 内容:①感染状況と感染対策 第29回新型コロナウイルス感染症長和町対策本部会議を開催しました。 日時:令和4年1月28日(金)午前8時40分から 場所:長和町役場 第5会議室 内容:①感染状況と感染対策 ②まん延防止等重点措置に関する対応について 第…
長和町事業継続給付金等(第2弾)の申請期限が近づいています!
2020年10月15日 お知らせ国・県・町等からの支援について新型コロナウィルス感染症関連情報
長和町事業継続給付金等(第2弾)の申請期限10月30日(金)が近づいております。 長和町商工会で受け付けておりますが、申請をされていない事業者の皆様におかれましては、10月30日までに申請していただきますようお願いします。 ★問い合わせ★ 長和町商工会 電話0268-68-2651 長和町産業振興課商工観光係 電話0268-75-2047(直通) 詳しくはこちらをご覧ください。 …
長和町事業継続給付金等(第2弾)の申請期限が近づいています!
2020年10月15日 お知らせ国・県・町等からの支援について新型コロナウィルス感染症関連情報
長和町事業継続給付金等(第2弾)の申請期限10月30日(金)が近づいております。 長和町商工会で受け付けておりますが、申請をされていない事業者の皆様におかれましては、10月30日までに申請していただきますようお願いします。 ★問い合わせ★ 長和町商工会 電話0268-68-2651 長和町産業振興課商工観光係 電話0268-75-2047(直通) 詳しくはこちらをご覧ください。 …
With コロナの状況における社会経済活動の活性化に向けた申し合わせ
2020年10月8日 お知らせ新型コロナウィルス感染症関連情報
令和2年10月8日に、長野県、長野県市長会、長野県町村会、長野県経営者協会、長野県中小企業団体中央会、長野県商工会議所連合会、長野県商工会連合会、日本労働組合総連合会長野県連合会が、社会経済活動の活性化に向けた申し合わせを行いました。 Withコロナの状況における社会経済活動の活性化に向けた申し合わせ[PDF:949KB] …