長和町ケーブルテレビ施設公式ホームページ
行政情報

新型コロナウィルス感染症関連情報

外国人何でも相談窓口のお知らせ

長野県多文化共生相談センターでは、外国人県民等の皆さんの様々な相談等に応じています。新型コロナウイルス感染症についてもお気軽にご相談ください。(無料) 【電話のかけ方】 (1)0120-691-792 にかける(NAGANO多言語コールセンター) 通訳の会社にかかります 19言語で相談することができます  (2)「長野県に住んでいます。新型コロナウイルス感染症について相談があります。」と話してください。  (3)通訳してもらいながら、保健師などの専門の職員に相…

長和町安全・安心な交通対策緊急支援事業の実施について

 長和町内に本社又は営業所を置き、引き続き事業を継続する意思のある交通事業者に対し、新型コロナウイルス感染防止対策実施による安全・安心な運行の継続と地域交通体制の維持・確保を目的として「長和町安全・安心な交通対策緊急支援事業」を行います。  添付の要綱を確認いただき、該当となる交通事業者は申請をお願いします。 長和町安全・安心な交通対策緊急支援事業補助金交付要綱[PDF:301KB] 様式第1号(申請書).docx[PDF:106KB] 様式第2号(誓約書).docx[PDF:88KB] …

「みんなで応援!長和の里地域いきいき券」をご利用ください

   町民の皆様には、新型コロナウイルス感染症対策にご協力をいただき感謝申し上げます。  外出・移動の自粛、事業の休業等様々な規制も解除になったものの、町内の事業所も事業活動が低迷している状況が続いています。一日も早い終息を願うところです。  これらの落ち込んだ地域の消費・需要の喚起と「新しい生活様式」への対応策として、「みんなで応援!長和の里地域いきいき券」を7月1日現在、住民登録のある町民の皆様へ一人1万円(500円券×20枚つづり)を配布させていただきました。使…

長和町に別荘をお持ちのオーナー皆様へ

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う 長野県内の発生状況のお知らせとお願い    日頃より、長和町の別荘地をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルスについては、オーナー様のご理解・ご協力もあり一旦は感染が下火になりましたが、7月に入ってから長野県内でも感染確認者が爆発的に増加(7月以降感染者48名、累計で124人)し、クラスターの発生や家族間感染も広がりを見せていることから、長野県は長和町を含む上田、佐久などの広域圏に県独自の「新型コロナウイルス警報」の発令と県…

【令和2年8月5日】長和町長からのメッセージ

 町民の皆様には、連日新型コロナウイルス感染症拡大防止に深いご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。  また、医療従事者の皆様にも心から敬意と感謝を申し上げます。  さて、長野県内において、8月2日までの1週間に確認された感染者は27人となり、8月4日県は上田圏域、佐久圏域、北信圏域について、新たな感染警戒レベル3の新型コロナウイルス警報を発令しました。  県は今後さらに感染が進んだ状況を示すレベル4から6を追加し、6を国の緊急事態宣言が出された状態としました。警戒レベルを引き上げる目安は…

【令和2年8月3日】長和町長からのメッセージ

町民の皆様には新型コロナウイルス感染症拡大防止にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。 また、医療従事者の皆様にも敬意と感謝を申し上げます。 さて、長野県内におきましても、8月3日現在において、昨日までの1週間で25名の感染者が発表されており、長野県全域の感染警戒レベルを一斉に域内感染発生期レベル2に引き上げ、全県に新型コロナウイルス注意報が発令されました。 また、全国の1日当たりの感染者も千人を大きく超え、拡大の傾向が顕著となっております。 町民の皆様には、ここで今一度気を引き締めて…

【令和2年7月31日】長和町長からのメッセージ

 町民の皆様には新型コロナウイルス感染症拡大防止にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。  また、医療従事者の皆様にも敬意と感謝を申し上げます。  さて、長野県内におきましても、7月28日には6名、29日には4名の感染者が発表されており、長野県全域の感染警戒レベルを一斉に域内感染発生期レベル2に引き上げ、全県に新型コロナウイルス注意報が発令されました。  また、全国の1日当たりの感染者も千人を大きく超え、拡大の傾向が顕著となっております。  町民の皆様には、ここで今一度気を引き締めていただき…

長野県全域に「新型コロナウイルス注意報」が発令されました。

趣旨  新型コロナウイルス感染者が増加しており、7月28日に、長野県として直近1週 間の人口 10万人当たり新規感染者数が 0.4人を超えました。  今後、感染が拡大する おそれがあることから、長野県全域の新型コロナウイルス感染症・感染警戒レベルが 「Level2(域内感染発生期)」に引き上げられ、全県に「新型コロナウイルス注意報」が発令されました。 町内、県内にお住まいの又は訪問される皆様へのお願い  町内、更に県内にお住まいの方、あるいはお勤めや通学、通院、買い物等で訪問される皆様へ、気…

みんなで応援!長和の里地域いきいき券」】をご利用ください

   町民の皆様には、新型コロナウイルス感染症対策にご協力をいただき感謝申し上げます。  外出・移動の自粛、事業の休業等様々な規制も解除になったものの、町内の事業所も事業活動が低迷している状況が続いています。一日も早い終息を願うところです。  これらの落ち込んだ地域の消費・需要の喚起と「新しい生活様式」への対応策として、「みんなで応援!長和の里地域いきいき券」を7月1日現在、住民登録のある町民の皆様へ一人1万円(500円券×20枚つづり)を配布させていただきます。使用…

みんなで応援!長和の里地域いきいき券」の配布について

   町民の皆様には、新型コロナウイルス感染症対策にご協力をいただき感謝申し上げます。  外出・移動の自粛、事業の休業等様々な規制も解除になったものの、町内の事業所も事業活動が低迷している状況が続いています。一日も早い終息を願うところです。  これらの落ち込んだ地域の消費・需要の喚起と「新しい生活様式」への対応策として、「みんなで応援!長和の里地域いきいき券」を7月1日現在、住民登録のある町民の皆様へ一人1万円(500円券×20枚つづり)を配布させていただきます。使用…

« 1 31 32 33 38 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 長和町ケーブルテレビ施設 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.