第3回長和町公共交通審議会が開催されました
平成31年1月28日(月)に平成30年度第3回長和町公共交通審議会が開催されました。 日時:平成31年1月28日(月) 18:30~19:35 場所:長和町役場2階第5会議室 会議内容・討論内容 (1)JRバス関東からの「バス再編(案)」について (2)地区要望の対応について 詳細は添付のPDF資料をご確認ください。 第3回長和町公共交通審議会会議録[PDF:82KB] 長和町では皆様のご意見を募集しております。 公共交通に関するご意見・ご要望等がございましたら、長和町…
長和町営・公営住宅 入居者募集(~2/12〆切)
長和町営住宅の入居者を募集します。 「申請書」の内容・入居条件をご確認のうえ、申込をしてください。 募集期間は平31年2月1日(金)から平成31年2月12日(火)午後5時までです。 提出先 長和町役場 新庁舎 お問い合わせ 企画財政課管財係 TEL0268-75-2066 募集対象 一本木町営住宅2号棟 青原若者定住住宅(グリーンハイツ和田) 募集戸数及び入居条件ほか 【町営住宅】 募集戸数:2戸 一本木町営住宅2号棟 1戸(101号室) 所在地:長和町古町2…
NHK『にっぽん縦断こころ旅 ~2019春の旅~ 』あなたの思い出の場所&エピソード募集中!
2019年1月21日 お知らせ
NHK BSプレミアムでは、番組に寄せられた手紙をもとに旅人が、自転車で日本を縦断する『にっぽん縦断こころ旅』を放送します。 人生を変えた忘れられない場所、ずっと残したいふるさとの風景、誰かにそっと教えたいこころの絶景、ユニークで個性的なエピソードなど、視聴者の皆さんから寄せられた風景とエピソードが、「旅人」のルートを決めます。 “2019春の旅”は、奈良県をスタート! 春を満喫しながら三重・愛知・静岡から長野県へ。その後、山梨・埼玉・群馬・新潟・山形・秋田・北海道を目指す…
道の駅農産物直売所出荷者募集のお知らせ
マルメロの駅ながとに、2020年春!!オープン予定の新たにできる農産物直売所に、あなたも出荷してみませんか?! この直売所は、大規模農家だけでなく、兼業農家、高齢者や女性、自給的農家、新規就農者など多様な農家が参画することによって支えられます。下記により説明会を開催するのでぜひ、「出荷会員」になって活躍してください。 出荷説明会の日程 開 催 日 開催時間 開 催 場 所 平成…
おいしい長和いただきまつりが開催されます
2019年1月16日
10周年という節目を迎えた長和町奨励品認定制度と、着実に成果を積み上げていくと思われる長和町黒耀ワイン。2つのイベントを集約することで、さらなる周知につなげていくとともに、長和町ブランドの新しい出会いを創出していける場になればと考えています。 ◆イベントの概要 開催日:H31年2月23日(土) 場 所:長和町和田コミュニティーセンター 時 間: 長和町ふるさとフェア(奨励品10周年イベント)11:00~17:00 長和ワイン&フードフェス(黒耀ワインイベント)13:00~18:30 内…
千曲川ワインバレーに恋するワイン会in小諸 参加者募集について
2019年1月10日 お知らせ長和のグルメ・特産品
1.催 事 名 千曲川ワインバレーに恋するワイン会 in 小諸 2.開催日時 平成31年1月28日(月)午後4時から午後8時40分まで(予定) (第一部)午後4時から午後6時まで/受付 午後3時30分から (第二部)午後6時25分から午後8時40分まで/受付 午後6時から 3.場 所 (第一部)小諸市市民交流センター ステラホール(小諸市相生町3-3-3 こもろプラザ内) (第二部)しなの鉄道小諸駅2番線ホーム 観光列車「ろくもん」車両内(小諸市相生町1-1) 4.内 容 千曲川ワイン…
千曲川ワインバレーに恋するワイン会in小諸 参加者募集について
2019年1月10日 お知らせ長和のグルメ・特産品
1.催 事 名 千曲川ワインバレーに恋するワイン会 in 小諸 2.開催日時 平成31年1月28日(月)午後4時から午後8時40分まで(予定) (第一部)午後4時から午後6時まで/受付 午後3時30分から (第二部)午後6時25分から午後8時40分まで/受付 午後6時から 3.場 所 (第一部)小諸市市民交流センター ステラホール(小諸市相生町3-3-3 こもろプラザ内) (第二部)しなの鉄道小諸駅2番線ホーム 観光列車「ろくもん」車両内(小諸市相生町1-1) 4.内 容 千曲川ワイン…
千曲川ワインバレーに恋するワイン会in小諸 参加者募集について
2019年1月10日 お知らせ長和のグルメ・特産品
1.催 事 名 千曲川ワインバレーに恋するワイン会 in 小諸 2.開催日時 平成31年1月28日(月)午後4時から午後8時40分まで(予定) (第一部)午後4時から午後6時まで/受付 午後3時30分から (第二部)午後6時25分から午後8時40分まで/受付 午後6時から 3.場 所 (第一部)小諸市市民交流センター ステラホール(小諸市相生町3-3-3 こもろプラザ内) (第二部)しなの鉄道小諸駅2番線ホーム 観光列車「ろくもん」車両内(小諸市相生町1-1) 4.内 容 千曲川ワイン…
千曲川ワインバレーに恋するワイン会in小諸 参加者募集について
2019年1月10日 お知らせ長和のグルメ・特産品
1.催 事 名 千曲川ワインバレーに恋するワイン会 in 小諸 2.開催日時 平成31年1月28日(月)午後4時から午後8時40分まで(予定) (第一部)午後4時から午後6時まで/受付 午後3時30分から (第二部)午後6時25分から午後8時40分まで/受付 午後6時から 3.場 所 (第一部)小諸市市民交流センター ステラホール(小諸市相生町3-3-3 こもろプラザ内) (第二部)しなの鉄道小諸駅2番線ホーム 観光列車「ろくもん」車両内(小諸市相生町1-1) 4.内 容 千曲川ワイン…
平成31年おたや祭り
おたや祭と山車の由来 長和町の古町(旧長窪古町)に所在する古町豊受大神宮の例祭は、通称おたや祭として知られています。 その起源は江戸時代末の、文政十一年(1828)の文書が、現在のところ最も古い記録として残されていますが、お祭はこれ以前よりかなり古くから行われてきたと考えられます。 古町豊受大神宮では伊勢神宮にならって、20年ごとに遷座祭が行われ、例祭は毎年1月14日の夕方から15日の昼頃まで行われます。お客のある家庭は、この日を年始にし、その歳の出発とするのを慣わしとしています。 参詣の人…