長和町公共交通審議会の開催記録
現在、長和町では巡回バス、スクールバス、保育園バス等の公共交通事業に年間1億円以上をかけている状況である。 子ども達の通学・通園バスはしっかりと確保するとともに、町民のニーズに応えるためのデマンド交通など高齢者の免許返納にも対応できる新たな公共交通を協議するために長和町公共交通審議会が開催されています。 審議委員は、長和町議会議長、議会総務経済常任委員長(公共交通審議会会長)、古町自治会長会長、長久保自治会長会長、大門自治会長会長、和田自治会長会長、長門小学校PTA会長、和田小学校PT…
4月7日(日)は、長野県議会議員一般選挙の投票日です
【投票について】 投票日 4月7日(日) 午前7時~午後8時まで (大門小茂谷・鷹山・姫木・和田唐沢・男女倉投票区は午後7時まで) 投票日に仕事やレジャー等で都合の悪い方は、期日前投票ができます。 1.時 間 午前8時30分~午後8時まで 2.場 所 役場本庁舎 第2会議室 3月30日(土)~4月6日(土)までの8日間 役場和田支所 2階 第3会議室 4月3日(水)~4月6日(土)までの4日間 3.持ち物 選挙入場券 不明な点等ございましたら、選挙管理委員…
【空家情報_No.28】 古町 【賃貸】3万円 車庫有り
物件の概要 歴史ある西蓮寺、豊受大神宮そばの落ち着いた古町寺上地区の貸家です。 車庫あります! 登録No. 28 分類 売買 希望価格 【賃貸】3万円 所在地 長和町古町3934-2 契約交渉の形態 一般媒介 写真 外観 車庫 …
平成31年度町民手づくり事業の募集について
町民手づくり事業補助金は、町民の皆様が自分たちのアイデアで自分たちの手で行う事業や、そのための仲間づくりに役立てていただくためのものです。 ご応募いただいた事業に対し、審査委員会で審査のうえ交付を決定します。平成19年度から本事業を開始して以来、多くの町民の皆様の活動を支援してまいりました。 平成31年度事業の募集を次のとおり行いますので、多くの皆様からのご応募をお待ちしています。 対象となる事業 1.5人以上の構成員による住民組織等が平成31年度中に長和町内で実施完了する自主的なまちづくり…
平成31年3月定例会一般質問
3月6日(水)に行われる一般質問の質問者と概ねの時間を発言順にお知らせします。 発言順 通告時間 議員名 予定時間 質 問 事 項 答弁を 求める者 1 60分 田福 光規 9:00~10:00 (1)国民健康保険税について (2)「長和町道の駅(マルメロ道の駅ながと)エリア活性化事業」について (3…
平成31年3月長和町議会第1回定例会のお知らせ
平成31年長和町議会第1回定例会が3月1日に開会されます。 会期は19日までで、場所は役場議場で行われます。 1日(金)9時30分 ……… 議会開会(議案の上程、町長提案理由の説明) 6日(水)9時00分 ……… 一般質問 4名 7日(木)9時00分 ……&…
平成30年度電源立地地域対策交付金事業
平成30年度の電源立地地域対策交付金事業として、和田 下町地区の水路改修工事2工区、板取沢地区の水路改修工事を行わせていただきました。 下町地区 水路改修工事2工区 板取沢地区 水路改修工事 …
生ごみ収集運搬業務受託者を募集します
生ごみ収集運搬業務受託者募集要項(仕様書) 1 公募の趣旨 長和町が行なう生ごみの収集運搬業務について住民サービスの向上を図り、円滑な生ごみの堆肥化事業を推進するため、以下のとおり受託者を募集します。 2 業務の概要等 (1)業務名:「長和町 生ごみ収集運搬業務」 (2)業務内容 長和町内149箇所のゴミ集積所に出された生ごみを収集し、長門牧場内の処理施設へ運搬する。 付随業務として、収集した生ごみ袋の数と重量の計測を行う。 必要に応じて、完成堆肥を長久保一般廃棄物処理…
2019東信州地域就職相談フェアのご案内
2019年2月4日 お知らせ
東信州(上田市、小諸市、佐久市、千曲市、東御市、立科町、長和町、青木村、坂城町)で、就職を検討している学生、移住を検討している社会人の皆様を対象とした就職相談会を開催します。 当日は、東信州地域の職業安定協会や市町村の職員が地域企業、移住定住、観光、子育て、休日の過ごし方など就職・移住・生活情報等を提供します。 申込不要・参加費無料です。お気軽にご相談ください。 開催日:平成31年3月13日(水) 時 間:16:00~19:00 会 場:銀座NAGANO2階イベントスペース(東京…