佐久大学人間福祉学部市町村推薦制入試の長和町選抜試験のお知らせ
2023年12月20日 お知らせ
佐久市にある「佐久大学」では、令和3年に「人間福祉学部 人間福祉学科」を開設し、 地域社会で活躍できる人材育成を目的に、自治体が推薦者を決める市町村推薦制入学試験を実施します。 町では、佐久大学の市町村推薦入学試験の長和町選抜試験の受験者を募集します。 ■募集学部・学科及び募集人数 人間福祉学部 人間福祉学科 若干名 ■出願資格 以下の(1)から(4)の条件をすべて満たすことが必要です。 (1)高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)を卒業した者、または令和6年(…
新型コロナワクチン接種についてお知らせ
2023年12月19日 お知らせコロナワクチン接種に関して
令和5年度新型コロナワクチン接種についてお知らせします 新型コロナワクチンの無料接種は、令和6年3月末をもって終了となります。 12歳以上の方で今年度まだオミクロン株XBB.1.5対応ワクチンを接種されていない方を対象に新型コロナワクチン接種を実施します。 日時 令和6年1月23日(火)午後2時~3時 場所 長和町保健福祉総合センター 接種を希望される方は、1月17日までにこども・健康推進課健康づくり係(電話75-2045)まで連絡をお願いします。 なお、生…
令和5年12月長和町議会第4回定例会審議結果について
【審議結果報告】 12月1日に開会され、12月14日までの14日間の会期で行われた、 令和5年12月議会第4回定例会において審議された議案などの審議結果をお知らせします。 &n…
孤独・孤立相談ダイヤル #9999のご案内
2023年12月15日 お知らせ
内閣官房では、年末年始は孤独・孤立の悩みに対して利用者のニーズが高いことを背景に、令和5年12月15日(金)朝9時から令和6年1月4日(木)朝9時までの 期間において孤独・孤立相談ダイヤル #9999の試行実施をしております。 ※かからない場合は0120-494949へおかけください。 通話料は無料で一人で悩み事を抱えている方が対象です。 どんな悩みでも受け付けます。 さらに詳しい内容をご覧になりたい方は以下のホームページをご覧下さい。 h…
指定管理施設のモニタリング評価について
2023年12月15日 お知らせ
町が指定管理者制度を導入している公の施設において、施設が適正に管理・運営され、利用者サービスの向上が図られているかを確認し、 問題点の把握や改善を行うことを目的にモニタリング評価を実施しました。 評価内容の詳細については、各施設の担当係にお問い合わせください。 施設名 指定管理者 担当係 評価結果 長門温泉やすらぎの湯 株式会社長和町振興公社 商工観光係 令和4年度評価結果_やすらぎの湯[…
令和6年「長和町二十歳を祝う式」対象の皆様へ
2023年12月14日 お知らせ
長和町公民館事務局よりお知らせいたします。 令和6年の二十歳を祝う式について、1月2日(火)に開催する旨のご案内を、対象者の皆様(ご実家宛)に送付させていただきました。 つきましては、ご多忙中恐縮ではございますが、12月19日(火)までに当日の出欠報告をいただきますようお願いいたします。 二十歳を祝う式対象者案内・保護者通知[PDF:44KB] 二十歳を祝う式出欠報告用紙[PDF:11KB] …